好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人 -73ページ目

「‘TOFU’が、ボロボロになってきました。買い替えたいのですが・・」というお客様へ♪

こんにちは! メイク講師の朝美です。


メイクレッスンにいらしたお客様には、こちらのメイクスポンジ「TOFU love(とうふ らぶ)」を、プレゼントさせていただいていますラブラブ



このスポンジを一度使うと、もうやみつきなんですよね(笑)


お客様も、「コレを使うと、メイクが崩れにくくなりました!」


「気持ちいですね^^」


と、喜んでいただいています。


ですが、このスポンジも、コットンや綿棒と同じく、消耗品です。


TOFUは、洗って繰り返しご使用いただけますが、それでも、1ヶ月~1ヶ月半くらいしますと、弾力がなくなったり、端が切れたり、肌あたりが悪くなってしまいます。


美しいお化粧を毎日再現していただくためにも、こまめにお取替えされることをおすすめしています。


私のWEBでは、こちらから、お求めいただけます。


なお、スポンジを洗うとき、私はダイソーのクリーナーを愛用しています。


チップやパフも、これで洗っています。


パッケージも可愛らしいのに、機能性バッチリで105円なのは、嬉しいですね。


いつも見かけると、ついつい手がのび、まとめ買いしてしまいます。


スポンジやパフはいつも清潔にして、毎日気持ちよくお化粧をしていきたいものですね^^



◆プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行/代行
 【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時




コスメショッピングツアー、いやあ、面白かったです。自分の納得いくものが選べてよかったです。

こんにちは! メイク講師の朝美です。


きょうは、Naokoさま(40代)のビフォーアフターをご紹介します^^


Naokoさまは、以下の2つの思いがきっかけで、1dayレッスンにお越しくださいました。


「自己流でいままでメイクしていましたが、少しここらへんで振り返ってちゃんとがんばってみようと思ったんです。」


「最近、夕方になると、周囲の人に「顔がつかれているわね」と言われ続けているので・・」


~Naokoさまは、高い集中力を要し、また、常に交渉を強いられる場で、日々ご活躍されています。


そこでレッスンでは、朝のいそがしい時間にも持続できる、最小限のアイテムで、かつ、顔色の明るさが長続きするメイク方法をお伝えしました。

アフターでは、知的なNaokoさまの凜とした雰囲気が、明るく引き立っていますね音譜





Q:レッスンで、どのようなところが1番役立ちましたか?

いままで使ったことのないものを手に取り、使用方法がわかったこと。

Q:今回のコスメショッピングツアーはいかがでしたか?
いやあ、面白かったです。

洋服だといくら試着しても、買わずにかえる度胸があるのに、化粧品に関しては気弱でまったく立ち止まってお試しができない状況でした。

店員さんにいろいろ試してもらいながら自分の納得いくものが選べてよかったです。

Q:今後、ご自身でメイクアイテムのお買い物をされるとき、どのようなことが「ためになりそう!」と思われましたか?
とにかく、気になるポイントを隠す!

それをどのようにしたらよいのかわかったような気がします。

また、あまりいままで変わらないのでは、、、と思っていたことも”気分が上がる”、という点を重視しして余裕をもって日々送ろうとも思うことができました。

いろいろお世話になりどうもありがとうございました。


Naokoさま、お越しくださってありがとうございました。


次々に、バシバシッとご購入アイテムを決めていかれるそのかっこいいお姿が、印象的でした。


‘気分が上がる’アイテムとの出会いの場にご一緒させていただけて、うれしかったです!


~プライベートレッスンで、もっと気持ちが上がり、持続するメイク


あなたも身につけてみませんか^^?


プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時


リップ選びで失敗しない、3つのコツ

こんにちは! メイク講師の朝美です。


連休中は、コスメショッピングツアー付きのレッスンを、多くさせていただいていました。




そのコスメショッピングツアーにご参加いただくお客様の中でも、買い替え率の高いアイテム。


それは、どのアイテムだと思いますか?


~~正解は、リップ(口紅)。


リップは、見たときの色と、実際に塗ってみたときの色の出具合に、差があることが多いアイテム。


また、唇そのものの色や、顔立ちの雰囲気によっても、印象が変わります。


それゆえに、口紅選びで悩まれている方、意外と多いんです。


そこで今日は、


「そろそろ、口紅でも買おうかな~」


というあなたに、リップを購入するときのコツをお伝えしますね。



口紅リップを購入するときのコツ その1:何用のリップなのか、明確にする


ちゃんと「これ用!」と決めて行ったのにもかかわらず、色とりどりのリップを目の前にすると、目がくらんでしまうものですよね(笑)


ですが、目的をもって行くと、おのずとあなたにふさわしいリップが見つかります。


「仕事用なので、肌から浮かない、落ち着いた色みがほしい」


「仕事では口紅を塗ることができないので、プライベートで気分を明るく変えたい!」


「赤いリップにあこがれていて、この秋冬はちょっとチャレンジしてみたい!」


などなど。


(また、今まで私が経験してきた中で、「リップ」は価格と価値が比例するものと感じています。


言い換えるなら、投資する価値のあるアイテム、それがリップといえます。)



口紅リップを購入するときのコツ その2:思い込みを外す


お買い物同行時、


「こんな色、自分では絶対選ばなかったです~」


と、お客様から驚かれることが、しばしばあります^^


たくさんある「色」の可能性を、自分で区切ってしまうのは、もったいないですよね。


あえていつもとは違う色をつけてみる、店員さんに思い切って、似合いそうな色を聞いてみる、あるいは、客観的に見てくれるお友達やご家族と一緒にいくことも、きっと新しい美の発見があることでしょう。



口紅リップを購入するときのコツ その3:自分の直感に従う


唇は、とても繊細なパーツです。


触れたときの最初の感触や、感じる香りなど、あなたが‘心地いい’と思うもの。


それが、あなたの正解リップ、と言えます^^


さらにリップを塗ったあと、鏡をぱっとみた瞬間。


ここが、勝負どころです(!)


見ていただきたいポイントは、こちら。


・鏡をぱっとみたとき、リップの色だけが濃く浮いていたり、あるいは、色が淡すぎて、不健康に見えているものは、NG。


・たとえその口紅1本でも、顔色が明るくなったり、血色がよく見えて、ご機嫌♪そうな表情に見える(見えそう)ものだったら、OK!


・「あ、かおが引き締まって、品が良く見える!」と思えるものだったら、OK!


あなたの気持ちが上がって、思わず笑顔になっちゃうものだったら、間違いなし、ですね。


~いかがですか^^?


ぜひこの秋、あなたにぴったりのリップ、見つけられてみてくださいね。



プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時