好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人 -353ページ目

公園でたたずめば。。


あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-公園にて。


早く起きた日は、近所の公園まで、軽くウォーキングしています走る人


昨日の雨の、しっとりとした重さが残る公園。

湿り気のある草木のかおりに、癒されます~


ここが東京だって、一瞬忘れてしまいます。



あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-公園にて。(2)


「パワースポット」と、勝手に(笑)名付けている水辺ですみずがめ座


この流れの音でまた、こころと体をクリーンにしてくれるようで

清清しい~!


ほどなくして、飼い主さんに連れられてきた柴犬わんわんが、

おいしそうにこの水を飲んでいました。



帰り際・・


あ・・ひらめき電球


お散歩中の犬はよく見かけますが、


めずらしく、たたずんでいるねこを発見しました!



あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-猫。




お~い・・・。



あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-猫。(2)


接近しても、全然、見てくれなかったです汗


公園で、「犬慣れ」はしていたので、

うきうきしながら 話しかけてみたのですが、


どうやらこの猫は、まったくわたしに興味がないみたいでした(笑)




朝、こうやって公園にいくと、


きょうもこうして生きてるんだな~と実感して、

よっしゃ、きょうも頑張ろう! と、スイッチがはいります。霧



こころが豊かになるブラシ☆


あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-ブラシ


お世話になっているメイクブラシのメーカーの

Nさん(いつもお洒落な営業マンの方です)がお越しくださいました。


写真のブラシは、Nさんがご紹介してくださった、

とても良質な素材の、希少な山羊毛のブラシです。



触らせていただくと・・


な、なんでしょう・・!

肌をなでるこのブラシの感触は・・霧


羽のような軽やかな、やわらかいふわふわした綿が、

一瞬肌をやさしくなぞっていった・・ような感じです!!


癒されます~~


こんなに毛の質って、違うんですね。。



ひとしきり打合せをしたあと、


「ブラシは、心を豊かにしてくれますよね」 と、Nさん。


「あの、朝美さん、ブラシを手にしてたとき、

すごくいい表情してましたから・・」  ─あ、、顔に、出ちゃってましたか(笑)



   たしかに・・!



次回は、Nさんが、たくさん化粧筆のサンプルを

もってきていただけるそうなので、

それらの中から、どちらを今度採用し、

みなさんにお伝えしようかと・・


いまから楽しみです音譜





  ─ええ、ほんと、そうですよね!

究極の自己ブランディング!?のむ子さんの「パーソナルクレド」


パーソナルブランディング事業をされている、

「ソウルライフラボ セレンディップ」の冨永のむ子さん 

お越しいただいています。


というのも、


のむ子さんが登録商標をされている

「パーソナルクレド

ブレない自分でいるために。あなただけの物語をつむいでいく作業─」

を、作っていただくために・・!



パーソナルクレド、とは、

のむ子さんのウェブからことばをお借りすると、


「クレドとはラテン語で信条、志という意味。経営哲学、経営理念、

行動指針といった意味合いで多くの企業がクレドを掲げていますが、

Serendipでお作りするのは、

心の道しるべとしてお使いいただく、あなたのためのパーソナルクレド®。

コーチングセッションで見出していく

あなたの魅力を象徴したモチーフを主人公に、
あなたの存在価値・存在意義を物語になぞらえてお作りする、

あなたにしかない物語です。」



ということで、


のむ子さんご自身のクレド をご覧いただくと、

その全容をイメージしやすいです!




その人だけの「物語」を、


のむ子さんならではの、リクルートでのご経験や、

イメージコンサルタントや、コーチとしてのご経験などなど・・

すべてを統括してうみだしていらっしゃるのです。


ミューズ・ブランディング・アカデミー の、湘南校の校長もされています)




わたしの「パーソナルクレド」ができるなんて・・・音譜


なんだかとってもドキドキします。


自分で自分のことを表現しようとすると、

どうしても偏っている気がしているので


ここはのむ子さんのお力をお借りして、

わたしの知らない可能性を、もっと広げることができたら・・!


と、思っています音譜



のむ子さん、まだまだお世話になりますが、

どうぞよろしくおねがいたします・・!