好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人 -351ページ目

ひとりコスメツアー☆


あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-カバーマーク

きょうは、心躍りながら音譜

ひとりコスメツアー☆ をしてきました。


BAさんにいろいろ聞いたり、カウンセリングやメイクを

していただいたりしながら・・・


「ほ~ひらめき電球」と、勉強になることもたくさん。


同時に、やっぱり、つくづくメイクが好きなんだな~ラブラブ

再確認します。

メイク・コスメのパワーで、元気が出るんです!


時間がたつのがほんとうにあっという間でした。



・・といいながら、写真のものは、ちゃっかり

メーカーのオンラインショップで購入した、


「モイスチュア ヴェール LX」  です。

こちらは、旧タイプをサンプルで使ったことがあったんです。


使用感がよく、現品購入をしたいな、、と思いながら、

そのままになっていました^^;


今回、通常のファンデーション+ケースのお値段で、

非売品のアイシャドウパレットもついてくる、

というので、ついつられて? 買ってしまいました^^;



この商品や、このほかの購入商品のレポートは

追ってまた、少しずつ更新していきますね!



~色をいろいろ★アイシャドウパレット~


メルマガ を発行しました。

ブログにも、一部抜粋したものを転記します口紅





。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。
,。・,。 ゜  ☆。*゜☆。*゜。 +゜,。・,。 ゜  ☆。*゜


┏…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━┓ 
  ★ひよっこメイク&ひよコスメ http://www.hiyo-cosme.com/
    ★ 
     ★ ~色をいろいろ★アイシャドウパレット~
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━┛ 


日ごろ、「アイシャドウが欲しい!」と思って買いにいっても、

惑わせるほど(!笑)たくさん種類がある、アイシャドウパレット。。

どんな色の入ったものを買ったらいいの(。<)?

とお困りの方は、ぜひチェックを・・^^


・・・・・・・・・・・


メイクでは、必ずこの色を使う!
というような型はなく、自由な組み合わせでメイクを楽しめます^^

・・・そうです! お花のアレンジメントのように、
いろいろな組み合わせかたがあるんですよ。

ですが、ひとまとめに「自由」といっても、
選べないものですよね^^;

そこで、ひとつの目安として、代表的な3パターンをご紹介しますね。


・・・・・・・・・・・

◆◆◆1:同系色パレット◆◆◆

同じ1つの色の濃淡になっている組み合わせのものです。
色が調和して、グラデーションがキレイに映えます。
   

 例)ブラウン、ピンク、パープル、ブルーなど、
   どれか1つの色が、淡い色から濃い色へと
   ライト━ミディアム━ダーク、というような組み合わせ

   >>こんな人にオススメ☆

     ・特にメイク初心者さんに。失敗しにくい組み合わせです。

     ・色みの差がないので、落ち着いた印象や、
      やわらかい印象にしたい、という人に。

・・・・・・・・・・・

◆◆◆2:類似色パレット◆◆◆

似ている色の組み合わせのものです。

上まぶたと下まぶたとで色を変えたり、
色を重ねて塗ったりすることもできるので、
メイクのバリエーションが増えるパレットです^^


 例)ピンク、オレンジ、ブラウン/淡いグリーン、グリーン、濃いブルー、
   のような組み合わせ


   >>こんな人にオススメ☆
    
     ・初心者さんでも、上級者さんでも、どなたでも使いやすいので
      おすすめです。

     ・適度に色の変化を楽しめる配色なので、
      若々しさや躍動感を出したい人に。
      
・・・・・・・・・・・

◆◆◆3:反対色パレット◆◆◆

反対色(補色)の組み合わせのものです。
それぞれの「色」そのものを楽しめるので、
メイク感や、個性を演出できるパレットです。

 例)黄色と紫/黄緑と赤紫/オレンジとブルー、のような組み合わせ


   >>こんな人にオススメ☆

    ・メイク上級者さんに。

    ・双方の色が引き立つ配色なので、メイクを個性的に楽しみたい人に。

    ・洗練された雰囲気にしたい人に。(この場合には、鮮やかな色の
     組み合わせではなく、淡い色の組み合わせになっているパレットを
     セレクトしましょう。)


………………………………

~いかがでしたか?

上記の組み合わせ以外にも、

同じ色みであっても、パウダータイプのアイシャドウと
練りのキラキラ光るアイシャドウ・・というように、

パールや、ラメ感があるものとの「質感」の異なるもの同士での
組み合わせのパレットもあります。

または、1つのパレットに、クリームアイライナーも入っていて
アイシャドウからアイラインまでができてしまう、
というものも☆


メイクの幅を広げてくれる、アイシャドウパレット。

ぜひ、色を使って、あなたらしいメイクをもっと楽しんでいきましょう!


.:*・.:*・.:*.:*・.:*・.:*・
.:*・.:*・.:*.:*・.:*・.:*・


   < 母に「きれいにお化粧するねぇ」と言われました。 >   
  
 「家族にはこの講座を受講していることは内緒ですが、
  母に「きれいにお化粧するねぇ」と言われました。

  今までより、パウダーでお肌がきれいに見えるようになり、
  眉がキレイな形になって、目もパッチリになって、

  すっぴんの時との差が歴然!になったと思います。」(N.Wさん)


1番身近である、ご家族からのほめ言葉は、
また格別にうれしいものですよね☆

Nさん、ありがとうございました♪


通信講座 なので、周りに気兼ねすることなく、
 お受けいただけますよ^^
 思い立ったら・・もう、キレイになる準備はできています!



。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。
,。・,。 ゜  ☆。*゜☆。*゜。 +゜,。・,。 ゜  ☆。*゜


☆おしらせ☆

そして今月は、25日(金・午後)に
月替わりメイク講座 を開催します。

あなたのメイクの衣替え、プチプラコスメで
体験してみませんか?

平日となりますが、ぜひこの機会にお越しくださいませ^^




メイクも、衣替えを☆直接、アドバイス!

7月前半の、各種レッスン:ご予約可能日一覧  を更新しましたメモ


衣替えのこの時期・・チューリップ紫

メイクも、‘お着替え’したいものですよねラブラブ


あなたがいまお持ちのメイクアイテムや、メイク方法・・


どのようなことを‘衣替え’するのがいいのか、直接、アドバイスをさせていただいています。



先日いらしたFさんの場合には、いままで、ほぼずっと同じ色のアイシャドウ(アイシーブルー系)を、1色のみでお使いでした。


ですが、お手持ちのアイシャドウパレットには、あと5色宝石紫宝石ブルー宝石白宝石赤宝石緑もセットされています。


その組み合わせ方法や、それらを用いたグラデーション、プラスするとよいアイテムなどをお伝えして、実践していただきました^^


すると・・


「わ~・・。 色をつけると、メイクが濃くなるって思ってたんですけど、違うんですね!こうやって、グラデーションにしていけばいいんですね^^音譜


と、ほっとされたような表情に・・音譜


Fさん、お越しいただきありがとうございました。



そして、お知らせですベル


~今月は、25日の金曜日の午後に、月替わりメイク講座 を開催いたします。


「ベーシックメイクを、プチプラコスメで体験してみよう☆」

と題し、メイクの楽しさ、たくさんお伝えしていきます!


ぜひお気軽にお越しくださいね音譜