こんばんは、ひよっこです。
昨日、確定申告が終了しほっと一息ついているところです。
ここ数年はe-TAXで簡単に申告できるので超らくちんです。便利な時代になったものです。
それにしてもこのコロナ禍の中、JRAトレーニングセンターの一部の人達が給付金を不正に受給した疑い
というニュースいうには驚きです。これが事実だとしたら、返還させることは勿論の事、厳正な対応をとっ
って頂きたい。こんなことやってるから競馬はいつまでたってもダーティーなイメージしかないのだと思い
ます。重症のコロナ感染者の方や医療従事者のことを想うと残念でなりません。猛省してください。
今週の出走予定
2月20日(土) 東京9R フリージア賞 3歳1勝C 芝2000m 岩田望来
ロードプレジール(牡3) 父キングカメハメハ 母キャトルフィーユ 中内田充正厩舎
◎春のクラッシク戦線を占う大事なレース。ライバルはたくさんいるが、特に怖いのがレッドジェネシス
血統・厩舎・騎手・経験などどれをとっても分が悪い。おそらく人気もジェネシスの方が上だろう。
一方でプレジールの方は、前走の新馬戦は同着での優勝だったので今回はスカッといきたいのだが・・・
たかが1勝クラスの特別戦だが久々に気合が入る楽しみなレースとなりそうだ。
2月20日(土) 阪神12R 4歳以上2勝C ダ1200m 岩田康誠
ファイアーボーラー(セン5) 父メイショウボーラー 母ユメノハコブネ 武幸四郎厩舎
◎前走は約2年ぶりの勝利で驚いたが、去勢の効果があったのだろう。今回相性の良い浜中騎手は
小倉に遠征していて岩田康誠騎手が手綱を取るが、クラスも上がるし気性の事もあるのでテン乗りでは厳しいかもしれない。掲示板内を目標としよう。
2月21日(日) 阪神12R 4歳以上1勝C ダ1400m 北村友一
レッドブロンクス(牡4) 父エピファネイア 母レッドソンブレロ 石坂正厩舎
◎ここ2戦でようやく走る気を出してきた今週期待の1頭。また、石坂正調教師は今月いっぱいで引退されるのでこの仔も3月以降は転厩することが決まっている。そういう意味ではこのレースも気合が入ってしまう。簡単ではないが、何とかブロンクスの頑張りで師の花道を飾ってもらいたい。
それでは次回またお会いしましょう。
ファイティン
※文中の写真は、ロードサラブレッドオーナーズ・シルクホースクラブ・東京サラブレッドクラブ様の許諾を得て転載しています。