見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354


先日、息子がやっているこどもちゃれんじ

ついて書きましたが。



息子、こどもちゃれんじで送られてくる

教材?おもちゃ?(エデュトイ)を壊したようです笑い泣き


こちら下矢印



こどもちゃれんじぷちEnglishの
マイリズムプレーヤーというエデュトイです。

右上の本体がおかしいようで

本来は左下のCDみたいなディスクを入れて

水色の十字のボタンを押すと音楽が流れるんですが

急にならなくなってしまってえーん


CDみたいなディスクは4枚あるんですが

4枚すべて何も鳴らなくなりました。

でも左上のしまじろうとかを乗せると、ちゃんと

音が鳴るんです。


ディスクは蓋が閉まってないと音楽が流れないので

私の推測では、この蓋が、閉まっているのに

本体は開いていると認識して音楽がならないのでは?

って感じです。


蓋を開けるボタンを押すと、「オープン!」って

言うはずが、それも言わなくなりました。


壊れたならしょうがない。

使えないのはディスクだけで、他の物はちゃんと

音鳴るから、完全に使えなくなったわけじゃないし

そのままにしとくか…


と思ったけれど…


息子はこのエデュトイが好きだし

今後も新しいディスクが届くはずだし…


修理出来るのか、出来る場合、金額がいくらなのか

聞いてみるくらいはしてみるか…


ってことで、電話してみました!


そしたらば!!!






ぜーんぜんっ






繋がらないムキー






混み合っています

ってアナウンスが延々と流れて

ぜんっぜん繋がらないムキームキームキー


少し待ったけど、諦めてLINEで

オペレーターへの問い合わせをしました。


紆余曲折ありまして…

結果として


交換してもらえることにウインク


しかもタダで!デレデレ


いやーまさかタダで交換してもらえるなんて…

本体だけ買い直しになるかなーとか

それでいくらかなって思っていたんですが…


費用一切かからず!


ありがとう!

ベネッセさん!ちゅー


電話はめっちゃ繋がりにくかったけど

素敵な対応です✨


そして電話した翌々日には届きました!


と言っても、まだ手元にはありません。。


何故なら、こどもちゃれんじの登録住所

私の実家にしているからニヒヒ


こどもちゃれんじは基本、ポスト投函で届くはずが

エデュトイが分厚くて、ほぼ毎回、ポストに入らず

玄関で手渡しされます。

それだと平日誰も家にいない我が家だと不便で。


実家なら、両親は基本的には働いていないため

家にいることが多いので、すんなり受け取れる

可能性が高いので、実家にしています。

そして届いた物は実家に行った時に息子に見せ

実家に置いといたり自宅に持って帰ったり

って感じです。


DVDは常に見たがるので、自宅に持って帰るし

実家に遊びに行く時はDVD全部持って行ってます笑い泣き



こんな感じにケースに入れて持ち運んでます。

最近の息子は自我が芽生えたのか、どのDVDを見るか

自分で選ぶようになりました。

こっちで勝手に選んで再生すると怒るのですゲロー

なので、↑DVDが入っているケースを渡し

どれにする?

と聞いて、息子が指差したものを

本当にコレで良いのね?

って確認しながら、デッキに入れて再生するんです…チーン

基本的には息子の選んだのを見せますが

それ昨日も見たよ?えー

って言って他のになる場合もあります…


長らく話が脱線しましたが、そんなわけで(?)

交換品が届くのも実家なのです。

早く息子に直ったよって渡してあげたいな。


無事に交換してもらえて良かったラブ