見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354


うちは

こどもちゃれんじぷち

こどもちゃれんじぷちEnglish

をやっています。


勧誘のDMに入っていたトライアルDVDを見せたら

反応が良かったので、始めることにしました。


1歳の誕生日特別号と、クリスマス特別号が同時期

だったので(12月生まれなので…)ちょうど良いかなと

まずはこどもちゃれんじぷちを始めたところ

届いたおもちゃで嬉しそうに遊ぶし

楽しそうに身体を揺らしながらDVDを見てるので


息子に合っていたんだな

始めて良かったなー


と思っていました。

そんな様子を見ていたうちの母。


私がお金を払うから、この子にEnglishも

やらせてあげない?


と言い出した。


2年分一括で約35,000円。

それをうちの母が払うから、息子に

こどもちゃれんじぷちEnglishをやらせたい

と言うのです。


結局、英語教育何にもしてないっていうのもあり

お金は母に出してもらうのは悪いから

うちが出してやらせてみるか…

と、申し込みました。


1回目の教材が届いた時、母がお金をくれて

結局それに甘えてしまい、母のお金でやることに。


そしたら息子、Englishの方が気に入ったようでキョロキョロ


Englishを始めるまでは、Englishじゃないのも

喜んで見てたんですが…

今はところどころテレビから目を離したりして

Englishの時ほどの食い付きがないんです。

それでも喜んで見てはいるんですが…


Englishは歌が多いからかな?

以前から息子は歌が好きなんだろうなって思って

いたので、歌の多いEnglishが気に入ったのかも

しれません。



でもね。



私は思っている…



Englishじゃない方に出てくるまなお姉さん

Englishに出てくるエマちゃん


多分、息子は

エマちゃんの方が好き(笑)


だから見たいんじゃないかな。


なので、どちらかといえばEnglishの方を

よく見せています。


英語の歌はかなり頭に残りやすく

ふとした時に、こどもちゃれんじで聞いた音楽が

私の頭の中で勝手に再生されます…ゲロー


こういうので自然に発音が良くなるのかしらね…

私自身がよくなるとは思えないけど、息子の発音は

是非良くなってほしいですヮ…


息子は本当にこどもちゃれんじが好きで

毎朝起きると

DVDを見せろ!

と言わんばかりにDVDを指差すのです。


私的には見せるのは1日2枚まで

(Englishとそうじゃないの1枚ずつ)

にしたいので、朝から見せたくない真顔切り札とっとく…


平日は日中保育園だから、夕飯の前後1枚ずつが

私には理想的な見せるタイミングなんです。。


ということで、しょっちゅう


しまじろうはまだ見ないよー

見れる時間じゃないよー


って言ってます。


そして見せると目はテレビに釘付け。

普段、テレビをつけていても私がトイレやお風呂場

に行けば必ずついてくる息子。


でもこどもちゃれんじのDVDの時は

ついてきません笑い泣き


まさかこんなにも食いつくとは…滝汗



最近は保育園に入園し、慣らしも終盤。

長い時間預かってもらうようになり…


我が家は帰るとまずお風呂に入れています。

理由としては


・そのまま寝てしまうのを防ぎたい

・いっぱい遊んできて汚れているはずだから

・感染症防止(少しでもウイルス等を洗い流したい)


といったことから、帰るとすぐお風呂場直行。

お風呂に予約機能があるので、帰って来る頃に

沸くようにしています。

職場に行く時、これを忘れないようにしなくては…

栓のし忘れとか、恐怖💦


だけど、長い時間預けると、やはり帰る時には

眠くなってることが多いようで…

お風呂入れようとすると泣くことが多くてチーン


諸々の私の思惑から、泣いても入れるんですが。

お風呂を出ても、機嫌が直らない時に


しまじろう観ようか滝汗


って言うのが、息子の機嫌を直す呪文です笑い泣き

9割5分くらい機嫌直ってる気がします。


しまじろう様々です笑い泣き笑い泣き


もうしまじろう(ていうかエマちゃん?)なしでは

生活出来ません💦


こんなに熱中して見てるんだから

どうか英語が身に付いていますように…真顔