見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354

※過去のことを振り返ったりリアルタイムのことを書いたり
 書いてる内容がたまに前後してます💦

 今回もリアルタイムです。。

先日、育児休業給付金と出産手当金はいつ入るのかという内容の記事を書きました。

コメント頂いて、組合に連絡するのが良さそうということだったんですが…
組合のサイトを見てみたら

問い合わせは原則、所属事業所の
健康保険担当者にするように

と書いてあったので…
所属事業所=会社だよね?
ってことで、会社に確認をするか…ということで

今月末まで待っても入らなかったら会社に連絡しよう

と考えていたところ、育児休業給付金は入金されましたおねがい

事前に計算してた金額より5,000円ほど少ないだけで、まぁほぼ想定通り。
残業が少ない月の手取り2ヶ月分って感じ照れ

しかし出産手当金は入ってない…チーン
出産手当金の方が先に入ると思ったのになぁショボーン

一応明日まで待って、5月になったら問い合わせするかな…
でもGWで連絡取れないだろうなぁ。
まぁ育児休業給付金が入るようになったことだし
出産手当金は多少遅れても最終的に入ってくれば良いやちゅー

ってことで、ちょっと悠長に考えてます口笛

でも本当に、もともと産休中の生活費のための手当だと思うと、こんなに支給が遅いのは宜しくないと思いますけどね真顔

会社の方で手続きが遅れているのかなぁ…
でも育児休業給付金が入ったってことは、会社はそっちの手続きはしたってことだし…
出産手当金の手続きも一緒にやるよねぇ…
(申請書等、必要な書類は育児休業給付金も出産手当金も、一緒に返送してます)
てことは、保険組合の方で遅れてるのかなぁ…