2021年2月の節分が終わった後に、A(私の大切な人)は突然の交通事故に遭い、空へ旅立ってしまいました。


その日から3ヶ月間、ブログを書けませんでした。


Aの供養のためにも、Aとの思い出を引き続き書きたいと思います。




Aと私の最後の思い出をどうぞ見てくださいね


2020年12月9日



よみうりランドジュエリミネーション②の続きです。



黄金と各月の誕生石をテーマにした12のエリアがありました。


Aが撮影


Aが撮影した私


Aが撮影


Aが撮影















目の前には、フリーフォールとバイキングが見えています。

この2つの乗り物の下を通る時に、Aと見上げながら「うわ~恐そう😆」と話したことも、いい思い出です。





Aが撮影

タンザナイトエリアの噴水ショー

タンザナイトは、12月生まれのAの誕生石

このエリアを見つけて、とても喜んでいました。


Aが撮影


Aが撮影


Aが撮影


Aが撮影


Aが撮影


Aが撮影


Aが撮影


Aが撮影




Aが撮影



Aが撮影

ダンスパフォーマンスもあったんですよ。





サファイアエリアのゴールドパームツリー


ヨットが浮かんで見えます


Aが撮影


Aが撮影


Aが撮影した私


Aが撮影


Aが撮影


Aが撮影

大きなヤカンは、日清カップヌードルの建物

口から勢いよく水が出ています。






Aは、90歳代男性の運転する普通乗用車に衝突されて、即死でした。




カラオケおすましペガサスAと私の思い出の曲おすましスワン



L'Arc~en~Ciel『winter fall』


Aが私によく歌ってくれた曲です。


「雪原の大地に二人きりの吐息が舞う つないだ指先に大切な気持ちをおぼえたよ

「降りそそぐ雪は 優しく笑顔包むから 僕は永遠を願った

「真白な時に君はさらわれて 穏やかな日差しの中で 僕は失くした面影探してしまうけど 春の訪れを待ってる」



Aが歌っている姿を思い出して、胸が切なくなります。

太字の部分を歌う時、Aはとても心を込めていました。

永遠を願っていたのだと思います。







こちらも是非、読んで頂けたら幸いに存じます。


皆様に命の儚さ、命の大切さが伝わりますように……。