いよいよ今年も終わりですね。
私は、今年ブログデビューしました。
ブログで記事を書かなくてはいけないのではじめたのですが、
その記事はすでに書き終えてしまって、
そのあと、
自分がブログに書けるような事があるのかな、と考えてみたのですが、
映画は観ているけど、詳しい方はたくさんいらっしゃるし、
韓流ドラマも話題にのれるくらいには観ているけど、語れるほどじゃなく、
……色々考えたのですが、最近は読んだ本のことなど書いています。
小説は好きで、時代物とエッセイはあまり読みませんが、
ミステリーを中心に、結構読んでると思います。
でも、語れるほど詳しくはありませんが…
私の読み方は、一人の作家の作品を何冊か読んで、
気に入ったら続けて読むので、
あまり気に入らなかった作家さんは
3冊くらいしか読んでなかったりします。
また、自分の中にブームがあって、
それを過ぎるとあまり読まなくなったりするので、
今、ブログに書く気にならなかったり…
昔、または一時期、ものすごく読んだ作家さん
浜田廣介、椋鳩十
星新一、阿刀田高
モーリスルブラン、コナンドイル、アガサクリスティ
横溝正史
海外現代ミステリィ等(ジョングリシャム、シドニィシェルダン、他)
ダニエルキィス
村上春樹、宮本輝
宮部みゆき …
最近、読んでないな…
機会があったら、もう一度読んで、ご紹介したいと思います。
多分、明日は更新できないと思います。
ブログを通じて出会えた皆様、本年はお世話になりました。
ペタ、コメント、メッセージ…ありがとうございました。
どうぞよいお年を…