おすすめ  『ホワイトアウト』 真保裕一 | これ、いいな♪

これ、いいな♪

縁があってわたしが出会ったものたちを書いています。最近は、自分の忘備録にしています。

★★★★★ 5.0 (個人的な好みとして)

     アクションサスペンス



他の作品をご紹介しようとしたのですが、

やっぱり、一番初めはこれを書かなくては、と思いました。


真保裕一氏は、ミステリ作家にジャンル分けされていたりするのですが、

そうでもないです。

その作品は、社会派であるし、ハードボイルド系であったりします。

そして、昔の職業のつながりからか、

ドラえもんの脚本を書かれたこともあります。

「ホワイトアウト」も、ミステリーではなくて、アクション、サスペンス、

ハードボイルド…そんな印象です。




本 物語は、

日本最大の貯水量を誇る雪山のダムが、

武装グループに占拠されます。

人質のなかには、かつて自分のせいで

死なせてしまった親友の婚約者も。

荒れ狂う吹雪のなか、ひとりの男が犯人グループと戦います。


ウサギ 結構、厚い本なのですが、すらすら読めます。

それは、物語のおもしろさだけでなく、

その筆力のすばらしさもあります。


そうして、夢中で読み進んでいくと、あるとき、

え?という、展開があります。

その、物語の運び方、展開、緊迫感……

「ホワイトアウト」は、

真保裕一氏の代表作というにふさわしい作品です。


これは、ぜひ、読んでいただきたい傑作です。



                            95.9
                            新潮社

blog   blog   blog            blog   blog   blog