何度観てもおもしろい 邦画 キサラギ  | これ、いいな♪

これ、いいな♪

縁があってわたしが出会ったものたちを書いています。最近は、自分の忘備録にしています。

オススメ度 ★★★★★ +★  大好きな映画


雪  キサラギ  雪


1年前の映画です。

最近テレビで放映されたので、観られた方も多いでしょうね。


    

この映画は、出演者が好きでも、

ストーリーに興味があっても、どっちでもいけると思います。

ちなみに私は、ストーリー派。


ストーリーは、

1年前に亡くなった、売れないアイドルの

追悼オフ会に集まった5人が、

思い出を語るうち、彼女の死の真相にせまっていきます。

巧みに伏線が張ってあり、物語の展開が見事です。


ネタバレになるので、多くは語れませんが、

ひとつひとつの台詞、行動が、

後になって意味のあるものになってくるのです。

このあたり、ミステリー好きには何ともたまりません 音譜 

物語は、本当によく練られていて、楽しませてくれます。

最後の最後まで、目が離せませんよ。 


出演は、

  小栗旬

  ユースケ・サンタマリア

  小出恵介

  塚地武雄

  香川照之

ほぼ、この5人です。


舞台はほとんど、ビルの一室なので、俳優さんの演技が重要です。


パンダ小栗旬さんは、

アクのない好青年の役柄を、

本人のイメージをそのままに演じていますが、

内に秘めたものを持っている雰囲気を出し、とってもいいです。

さすが人気俳優です。


パンダユースケ・サンタマリアさんは、

役名オダユージ。

これだけで笑えますが、彼もまた表情などがとてもいいです。


パンダ小出恵介さん

彼は、クセのある役柄(のだめの真澄ちゃん等)、

主役(僕の彼女はサイボーグ等)、

好青年(恋空等

)…どの役でもなぜか存在感がいまひとつのような気がしていたのですが、

この役はとってもいいです。

台詞の間の取り方や仕草が光ってました。


パンダドランクドラゴンの塚地さんは、

すっかり俳優さんですね。

田舎から出てきた青年役、ぴったりです。


パンダそして、香川照之さん

もう、さすが、としか言えない。

観て下さい。

いろんな色をまとった役柄です。



基本的に、観てるとき楽しくて、

あーおもしろかった」で終われる作品が好きです。

この映画も、とってもいい娯楽映画だと思います。 

笑って、笑って、楽しんで、ほろりとさせてくれます。

決して、観てソンはないと思います。

2度目観ても、別の見方ができて、それもまたおもしろいです。



公式サイトはこちら   http://www.kisaragi-movie.com/


雪 雪                             雪 雪