KOグランプリ参戦記:大人のポルシェクラス後編 | サーキットの羊

サーキットの羊

趣味で続けているラジコンのセッティングやレースの記録を綴っています。

スーパーラジコン大宮店で行われたKOグランプリ参戦記、大人のポルシェクラス後編です。

 

決勝は、操縦台下で操作することになったので、どんなものかと、インターバルタイムに練習走行。

 

難しい……。

 

コースの奥に行くと、マシンとフェンスとの間隔がわからないので、勘に頼るしかない。

 

ぶつけないようにするのが精いっぱい。

 

これでレースになるのか、ちょっと不安……。

 

 

 

15時頃になると雨も上がり、気持ちの良い青空が広がりました。

 


決勝は、タイヤもセットも変更なし。

 

操縦台下で操作することを考慮して、バッテリーは練習用の穏やかなものに変更。

 

目標は完走。

壊さずに帰ってこれれば上出来です。

 

 

 

17時30分、ポルシェクラス決勝。

 

操縦台下は、若手の3人とNさん、そして自分の5人。

 

残る12人は操縦台上へ。

 

 

 

まさかの縦一列グリッド。

 

ほとんど間隔なし。

 

いきなりリタイヤだけは御免と思いつつスタートの合図を待っていると、誰かがフライング。

 

リスタートするのかと思いきや、まさかのレース続行。

 

そのため隊列は一気に崩壊。

 

クモの子を散らしたような惨状に。

 

 

 

自分は2番スタートだったため、巻き込まれることなく離脱。

 

序盤はなんとかふつうに周回できたけれど、17台も走っていれば、すぐに誰かと絡む。

 

 

 

途中、順位を落としながらも、4分45秒ぐらいには2位に返り咲き。

 

5分ぎりぎりで集団に巻き込まれて万事休すと思いきや、

 

「レースは5分で終わりません」

 

とのアナウンス。

 

結局、レースは8分間に及ぶ長丁場に。

 

とにかく疲れた。

 

 

 

レースの結果はこちら。

 

みんな順位がわからないと言っていたので、一文字だけモザイクをかけずにおきました。

 

 

17台による乱戦を制したのは、NMさん。

 

2位はNさん、3位は穴原さん。

 

穴原さんの前でゴールしたNさんは、勇一チャレンジ成功。

 

高級サーボをゲットしました。

 

自分は4位でしたが、穴原さんは賞典外なので、繰り上げ3位に。

 

 

 

このレースの模様も、NOTOさんがアップしてくれました。

 
 
 

レース後は、表彰式と抽選会。

 

YouTube用に撮影中の穴原さん。

 

大物景品プロポをめぐっての全員じゃんけん。

 

勝ち取ったのは、ポルシェのドライバー人形を塗ってくれたTHさん。

 

こちらは、じじいレーシングのみんなが提供してくれた乾麺とカップ麺。

自分の分とあわせて子ども食堂へ持っていきます。

 

抽選で当たったステーキ肉(HIさん提供)は、我が家でいただくことになりそうです。

 

 

 

13時間に及んだKOグランプリ。

 

とても疲れましたが、楽しい一日でした。

 

みなさん、ありがとうございました。