3ミリ幅のベアリングが不要に! | サーキットの羊

サーキットの羊

趣味で続けているラジコンのセッティングやレースの記録を綴っています。

M-07に組み込んでいるダブルカルダン

 

外せないオプションの一つながら、不満が少々。

 

それは、アップライト内側に取り付ける

 

3ミリ幅1050ベアリング

 

 

一般的な4ミリ幅と違い、耐久性がイマイチで、交換頻度がとても高い。

 

なんとかならないものかと思っていたところ、tomさんから有益な情報をいただきました。

 

TRF420のダブルカルダン用アクスルに替えれば、4ミリ幅のベアリングを使えるようになるとのこと。

 

教えてもらったタミヤのサイトをさっそくチェック。

 
従来パーツに較べて、ジョイント連結部分を1mm内側へオフセットした、4mmベアリング対応型。オフセットしたことにより、コーナリング中のフロントまわりの姿勢変化が穏やかになり、安定したハンドリングとコーナリングスピードを実現します。
 
とあり、Mシャーシで使用する場合の注意書きもありました。

(出所:タミヤ)

 

これならいけそう^ ^

 

さっそく、スーラジ大宮で購入。

 

帰宅後、交換作業開始。

 

フロントアップライトを取り外し、ダブルカルダンを分解。

 

 

まずは比較。

 

〈Mシャーシダブルカルダン用アクスルシャフト:従来品〉

・長さ:30ミリ

 

・ベアリング支持部分:12ミリ

 

 

〈TRF420ダブルカルダン用アクスルシャフト〉

・長さ:29ミリ

 

・ベアリング支持部分:13ミリ

 

説明どおり、4ミリ幅ベアリングが二つ入るように、内側に1ミリオフセットされています。

 

ついでにいえば、ネジ部が1ミリ短くなった分、全長も1ミリ短くなっています。

 

 

 

比較が済んだら、使っていたアクスルシャフトと交換。

 

交換後、試しに3ミリ幅ベアリングのままで取り付けると、1ミリのガタができます(当然)。

 

3ミリ幅ベアリングを4ミリ幅ベアリングに交換すると、ピッタリ^ ^

念のため0.2ミリスペーサーを加えて、きっちりガタとり。

 

これで3ミリ幅ベアリングは不要となりました。

 

 

 

いいことづくめなのですが、気になったことが一つ。

 

ホイールナットのかかりが浅い

 

Mシャーシ用のアクスルシャフトでは、このとおり余裕あり(ホイールハブ4ミリ使用時)。

 

しかし、TRF420用はネジ部が1ミリ短いため、ホイールハブ4ミリでも余裕なし。

 

いまのところホイールハブ4ミリを使用しているので問題ないですけどね。

 

いずれにしても、有益な情報を教えていただいたtomさんには、ほんとうに感謝です。

 

ありがとうございました!