MF-01Xをつくる(その1) | サーキットの羊

サーキットの羊

趣味で続けているラジコンのセッティングやレースの記録を綴っています。

週末までに仕事が片付いたので、さっそくMF-01Xの製作を開始。

 

まずはベアリングの脱脂から。

 

 

説明図を見ながら個別にそろえようと思っていたら、Y'z CRAFT製が売られていたので購入。

 

でも、よく見ればほとんどが1150サイズ。これなら手持ちもあるので、個別に購入してもよかったかも。

 

しかも、プロペラシャフト内側部分のプラベアリング(2個)と交換するベアリングは、850フランジベアリングらしい。ちなみにY'z CRAFT製の中身は、普通の850ベアリング

 

自分が悪いのだが、ちょっと損した気分が……。

 

 

 

気を取り直してリヤデフを準備する

 

リヤデフは、M05の予備として持っていたTA03ボールデフ(OP.267)を使うことに。

 

ジョイントカップも、未使用のツーリングカー 強化ジョイントカップ(ボールデフ用)(OP.217)があった。

 

 

M05で使用したときは、超重デフにするために、5ミリ皿バネを3枚抜き、スラストベアリングの代わりに1150ベアリングを入れるなど、特殊な組み方をしていたので、一度バラして正しく組み直した。

 

 

スラストベアリング、皿バネも残しておいたため、パーツは問題なくそろった(貧乏性もたまにはいいことがあるようだ)。

 

4ミリ段付きボルトも六角穴タイプのDT02用(13455910)に替えてあったので、助かった。

 

 

さて、初めて正しく組み上げたTA03ボールデフは、最後まで締めないと滑ってしまう。逆にいうと、最後まで締めてもロックせず、それなりにスムーズに回る。

 

 

これでいいのかな? 一瞬、疑心暗鬼になったが、組み方は間違えていないようなので、よしとしよう。

 

 

 

デフを組み込む前に、A4パーツにモータープレートを装着。

 

M05を使い始めた頃に、樹脂製のモータープレートが溶けて変形したことがあったので、ここはどうしてもアルミ製が欲しかったのだが、純正品(OP.1660)はどこも売り切れ。

 

やっとみつけたのがイーグル製。効果は同じなので、迷わず購入。

 

 

穴位置のズレもなく、問題なし。

 

 

スパーギヤ、ボールデフ、カウンターギヤを組み込んで、ダンパーステーと5ミリピロボールを取り付ければリヤセクションは完成。

 

 

次はちょっと時間がかかりそうなステアリング関係なので、今日はここまで。