私にとってお仕事とは? | 日と月. 幸せブログ

日と月. 幸せブログ

繊細さゆえに『自分さえ我慢すれば』というマインドから『ありのままの自分で輝く』ことの大切さに気付き人生が楽しく変化/楽健寺酵母のパン作りや風水薬膳®茶&癒やしのカウンセリングで女性の幸せを増やしています♡/主婦歴4年、夫と2人暮らし/楽健寺酵母の魅力を発信中

昔は働くのってしんどいだけでした。
でも今は楽しいこともあるなぁって思っていますキラキラ


いまの私が思うお仕事って
「いろんな人と接することができて自分を成長させるもの」だということびっくりマーク

コミュニケーションでうまくいかないことがあるたびに、自分の在り方を見直してどうやったらお互いに上手くやっていけるのか考えて行動に移してきました。


お仕事しているといろんな考えをもつ人がいて、理解できないこともたくさんありました。でも私はこう思うという軸が出来てきたと思っています。

自分を変えるってほんとしんどかったえーん
けれど、こうでなくてはならないがこうゆうこともあるのねと柔軟な考えをもてるようになりました。

そして最近、コミュニケーションを取りながらみんなが気持ちよく働ける環境にしたいという気持ちが強かったということに気付きましたおねがい

一方的ではなくて、双方向が心地いいのです。
お互いを認めあい尊重する。そんな世界がみたくてやってきたのだなぁ花


お仕事を頑張っている女性って、身近な人を助けたくて、笑顔にしたくて一生懸命なひとが多いかもしれませんね飛び出すハート