積読解消に図書館を利用していますが、これが積読の原因かもと思い始めています | ダブルケア・介護と子育てにがんばるあなたが気楽になれる場所

ダブルケア・介護と子育てにがんばるあなたが気楽になれる場所

15年の介護と子育てのダブルケアを経験した介護コンサルタント野嶋成美がダブルケアを楽にするヒント、孤独になりがちな毎日から解放されるヒントを、肩の力が抜ける遊び心を交え提案します。

 

こんにちは。

北海道札幌市の介護と子育ての同時進行・ダブルケア支援研究者の野嶋成美です。

 

 


 

積読がとても多い私。

読むのが遅いのに気になる本が出版されると買ってしまいます。

そんなことしているので積読は増えるばかり。

最近では反省して、気になる本は図書館で借りて、気にいったら買って読むようにしています。

 

 

札幌市は本をネットで検索して図書館にあればそのまま予約できます。

本を取りに行く図書館を指定し、そこに届いたらメールが来て取りに行くシステム。

 

 

これがとても便利で、ついついあれこれと予約しちゃいます。

これも積読を増やす原因になっているかもしれませんが、愛用しています。

 

 

 

 

今回図書館でお借りしている本はこちらの3冊。

バラバラに予約したのに、一気に届いたので並行して読んでいます。

(流し読み中)

 

 

 

 

 

 

*『子育て支援はシャカイを変える』は古本のみのようです。

 

 

並行して読みながら、子どものことが書かれている方が読みやすく感じています。

この3冊の本の中には覚えておきたい箇所が山ほど。

ときどきメモしながら読んでいます。

 

 

でも早く読まないと返却期限がきてしまいます。

購入するかどうかを決めて、数日中に返しに行かなくちゃ。

焦りながら読み進めています。

(そして予約していた本が届いたとメールが・・)

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・