サンタにプレゼントもらえるなら何欲しい? | ダブルケア・介護と子育てにがんばるあなたが気楽になれる場所

ダブルケア・介護と子育てにがんばるあなたが気楽になれる場所

15年の介護と子育てのダブルケアを経験した介護コンサルタント野嶋成美がダブルケアを楽にするヒント、孤独になりがちな毎日から解放されるヒントを、肩の力が抜ける遊び心を交え提案します。

 

こんにちは。

クリスマスと言えば「ケーキ」と即答する野嶋成美です。

 

 

 

 

私が子どもの頃、父は仕事のお付き合いでクリスマスケーキを3~4個は買ってきました。

この頃のケーキはバタークリームで日持ちがするため、元旦生まれの私の誕生日ケーキにもなりました。

お正月はお店が休みだったので仕方ないのだけれど、サンタの乗ったケーキをお正月に、それも自分の誕生日に食べるのは嫌だったな~。

なのでクリスマスと言えば苦い思い出を含めて私は「ケーキ」なんです。

 

 

12月も始まったばかりなのに、クリスマスの話題にしたのはアメブロのネタふりサンタさんの質問に答えようと思ったからです。

私が選んだ質問は「サンタにプレゼントもらえるなら何が欲しい?」です。

 

 

う~ん、何が欲しいだろう?

せっかくなので一緒に考えてみませんか?

 

 

 

サンタにプレゼントもらえるなら何欲しい?

 

 

キャンペーン詳細を見るボタン

 

みんなの投稿を見るボタン

 

どうです?

何か欲しいもの浮かんできましたか?

 

 

私は、そうだな・・・一人用の椅子が欲しいです。

本を読んだり、お茶したり、ちょっとウトウトできるひじ掛け付きの椅子。

大き目で、温かみのある色で、クッション性も良くて。

私を包み込んでくれるような椅子、欲しいな~。

 

 

なんて考えてたら俄然椅子が欲しくなっちゃいました。

とは言ってもすぐには買えないので、今夜は検索してどんな椅子にしようか妄想しようと思います。

椅子でウトウトする自分、あ~~いいな~~!