ZEPP LIVE IN JAPAN - ReStart- 追加公演 東京夜とサンヒョクの空 | My fave

My fave

2013年春から東方神起二人のファンです。
2022년 가을부터 에스에프나인 팬입니다.

[夜公演](とか言いながら、昼とごちゃ混ぜにもう散々書いて来たけど一応ここから夜のてい。そしてちょっと?補足するだけ)


19:04開演



スタンディングの場所選び、トロいのになぜか先頭切らされる。入ってオタオタしてたら、とっくにいい場所確保してたお友達。今回は(800番台)、真ん中攻めず端っこ狙いで。端っこだけどステージは近い。そしてバーもある。

それでも私は少しでも真ん中寄りを好むので、少しだけ間隔空けて陣取る。


夜であと書いていない覚えていることは…あ、夜のヨンビン衣装はもう締め付けタイプではなかった。(よかった)


それぞれのソロに入る前の、ユテヤン、チャニ、インソンのMC(コント)時間、しばらくわちゃわちゃ話した後、ユテヤンが「ずっとやってみたかったことがあります。ウェーブ!」って言った。(わぁこういうのTVでよく観た)

やるのか?って思ったら、最初はなぜかチグボンを左側から順に上げさせる。(ウェーブは)

本人、すっごいうれしそうに喜んでくれてパンタジも満足。

その次に本番ウェーブ。うまく出来てるのかな?って思ったけどユテヤン大満足!(よかったよかった)

そのあと、自分たちでもウェーブやっちゃうって何事!!(カワイイのカタマリ)


けど、こういう実践的な間の持たせ方はすごくいいかもね。MC頑張る必要ないし、あっという間に時間も経ちそう。

ソロが終わった後のMCで、ヨンビンが「さっき、すごく楽しそうだったけど何やってたの??」ってすごく興味津々羨ましそうだった。


インソンのソロ衣装、今回また新たにしたのかな?3月もよく似たのを着ていたけど、昼はカワイイポロシャツ系、夜は爽やか水色シャツ系(…あ、夏仕様かも)

歌っている間中、インソンの(サンヒョクみたいな)左頬の付けホクロにずーーっと見入っていた。


ソロ後くらいのMC(?)で、またちょっと具合の良くなさそうなパンタジさんにユテヤンが即座に反応。ヨンビンもすぐ舞台袖に入ってしまって、”大丈夫??”ってヒヤヒヤしながら見てたら、椅子を運んでパンタジさんに差し出していた。

またまた、アイドルがファンの状態を真っ先に気づかうレアな状況に遭遇。いつも思うけど、スタッフはほんとこの状況をどう思って見ているのだろうと疑問と謎。駆けつけるまでにかなりの時差があるように思うから。

そのあとも「他にも誰か何かあればすぐに手を挙げてください」って感じのこと言ってくれてた。アイドルの愛ある気づかい


あっ、テヤンがやりたいこと?的な質問で「365日ライブやりたい」って。(リップサービスがすぎるけどもちろんウエルカム?)



補足はこれくらいかな、な夜の記録。


21:55(くらい?)終了

(ピーチクパーチクしゃべってて時計見るの忘れてた)



今度はさっきよりも早い順番のハイタッチ。さらに、(さっきもだったけど)今回もなぜかお友達の中でも一番目順を選ぶ人。

ブース前に到着。いるいる行列スタッフが。(今度は冷静に把握する自分)

やっぱり初っぱなスタートからグイッと持たれるセクハラ?けど、さすがにやっと学習能力あるパンタジ。(足でグッとその場に踏み止まることを覚える)


今度の順番は、インソン、名前呼んでくれたヨンビン、ユテヤン、フィヨン&チャニ。(年の順に並んだのね)

夜はさらに流れが早かった気がするし、アイドルもてんやわんやな感じ。けど、やっぱり優しい笑顔で目は合わせてくれるし、何かしらは声も掛けてくれているはず。今度の一言チャレンジは「ト マンナヨ」ちゃんとみんなに言えた。聞こえたかどうかはさておき


なぜその言葉に決めたのかと言えば、ライブ中に“また会いたい”って言葉がポンッと心に入ってきたから。どこかしらでセプクも言ってくれていたと思うし。

(もちろん)また会いたいし、その言葉をちゃんと直接本人たちに伝えたい、約束したいって思ったから。

また会いたい。変わらず元気に会えますようにと…。


それから今思い出したけど、ユテヤン、夜(ウェーブ事してたときだった?)「また会いましょう」って、いきなり言うから何ごとかと思ったら、「またやりましょう」って言いたかった子。

こういうのもいつも思うけど、言い間違えてもちゃーんと気づいて訂正できる日本語能力がやっぱりその時点ですごいなと思う。



夏にカムバ。そのあとはまた日本で活動。これからもたくさん会いに来てくれるし、パンタジがいるかぎりSF9もいる。


これからの活動予定を聞くたびに、もうそこにサンヒョクはいないね…ってつい思ってしまうけど、ソウルフェスタで、真っ先に今年のSF9の活動を紹介して、名前まで丁寧に「私たちはS. F. 9です」ってご紹介していたサンヒョクの心を思ったら、そんなことを思ってしまう自分が情けなくなった。


推しがいなくてもSF9はいてくれるし、ずっとずっと続いていく。推しのお留守番中のパンタジさんは、どんなふう気持ちでセプクに会いに行っているだろう、つらくないのかな?っていつも思ってしまっていたけど、きっとみんな、SF9自体が大好きな人たちばかりだし、そんなふうにお留守番中もしっかり応援して支えているのができるパンタジの姿なのかも。


パンタジだけがせつなく思って待っているだけじゃないはず。みんな表には出さないし、当たり前のように(韓国男子として)この状況を受け入れているように見えるけど、この日、一番騒がしいメンバーがいなかったこのライブを本当は残っているセプクたち自身が何より寂しく感じていただろうし、そして今メンバーを待っている時間も誰よりも長く感じているはず。(まだまだこれからずっとマンネまで、入れ替わり繰り返していかなきゃならないんだから)

そんな時間をもアイドルとファン、みんなで共有しながら楽しく活動していくのが、お互いにとって一番の心の支えになるのかな…と思った。


この日の豊洲の5人の姿を見て、サンヒョクが(兵役メンバーが)戻って来るまでこんなふうにSF9をしっかり支えていくんだな、ということを初めて理解できた気がした。(今まで、推しの兵役は経験しても、その間に推しのいないグループ活動を経験したことがなかった。つまりは2人しかいないトンは2人ともが一緒に兵役に行き、活動を休止していたから)



(そうは言っても)それにしても、推しのいないライブはほんとに半端なくつらかった。
実際はまだいるのに。(兵役にも行ってない)
手の届くような(届かない海の向こうだけど)場所で生中継ラバンとか始めてきて、開演前には「今日 ファイト!」なんて日本語送りつけてきて、こんなにも豊洲のみんなに寄り添っていてくれている、その本人に会えないこんな状況が本当にやるせなかった。だからサンヒョクも少し感傷的なラバンをしちゃったのかもね

逆にまだそこにいてくれている、声を言葉を聞かせてくれているからこそ救われている部分も(大いに)ある。
豊洲でちょうど1ヶ月になってしまったけど、このひと月を今まで以上に思いきりサンヒョク月間にして、サンヒョクだけを思っていたい。なんて思うけど、すでに今まで十分サンヒョク月間だった今さらな

それよりも一番困っていることは、今サンヒョクシの顔見るだけですぐ泣けてくるヤバめ感情。


記録とは関係ない話にだんだん逸れて終了。(あとは遠征記録)




SF9が日本ツアーを成功裏に終了した。

本日(3日)、所属事務所FNCエンターテインメントによると、SF9は3月23日の大阪公演を皮切りに24日に横浜、6月1日に東京で「SF9 2024 ZEPP LIVE IN JAPAN - ReStart -」を開催した。日本3都市で各2回ずつ計6回の公演を披露しながらファンと意義深い時間を過ごした。

SF9の新しい出発を意味する今回のツアーは2019年に開催された「SF9 2019 ZEPP TOUR“ILLUMINATE”」以来、約4年半ぶりの日本ライブ公演だ。4月に日本で発売した同名のベストアルバム「Restart」を記念して行ったツアーで、ファンの声援に応え東京で追加公演が行われた。





ZEPP TOURを終え、チャニは「FANTASY(SF9のファンの名称)の皆さんの前でステージを披露できることに感謝し、一生懸命に準備した」、ユテヤンは「今年も本当に一生懸命ここまで来た。今後も皆さんとともに楽しい時間を作るために努力する」と語った。またフィヨンは「FANTASYがいるからこそ僕も楽しいので、おじいちゃんになるまで好きでいてほしい」、インソンは「今も変わらずに応援してくれるFANTASYがいるから、僕たちが存在する」、さらにヨンビンは「幸せな時間を作ってくれて感謝している。FANTASYの前で歌うことが幸せだと感じた」と感想を伝えた。(一部抜粋)





追加…


18:02 SF9公式ストーリー



夕方、このカッコイイソンが出てきてびっくりした。書いてある内容にも。

NIGHT LIVE…。インソンやヨンビンのソロペンミをずっと期待していたので(韓国参加出来るわけではないけど)、これもそういう単独LIVEってことかな。


とうとう!すごい!ってうれしくなった。

インソンのLIVEとっても素敵だと思う。



20:12 サンヒョクX




このサンヒョクの空に、パンタジの空が次々続いていて素敵だった。


今日の動きを見せてくれてありがとう。(ずっと記録を書いてて、サンヒョクのことほったらかしててごめんね)何してるかな…って思ってたけど、遠征帰宅後、寝不足のままクタクタだった。(けど昨日も今日も、コンカに来てくれたよね?)


大好きです。(いきなり)
(私が)どこにいても何をしてても、(私の)一番はいつでもどこでもサンヒョクさんです。


22:02(よんびん)


月曜日だヨンビンだ!





いきなりなんかねじ巻きみたいな音聞こえてきた!と思ったらヨンビン指鳴らししてたw(すごい音!)



(SF9YouTubeライブ放送よりスクショ)

23:05終了


この素敵なアイドルとついこの間会って来て、(二度目の)名前まで呼んでもらったなんて!


久しぶりに聞いたな、な韓国語。それだけ、ライブ中は日本語たくさん頑張ってくれていたのね。



今、日本でのライブのことを語ってくれているみたい。そして、今さらあらためて思ったけど、夏の韓国活動(カムバ)のこと、日本で最初に報告してくれたんだよね…貴重な報告のありがたさ。


それにしても、今日はよくビブラートしている。(日本語では出ないものかな?)

あ、それと今(22時半前)カムバックの話もしてる!


あ、今は(22時45分頃)ひらがな読んでくれてる。(読み方とその顔が超カワイイ!!)



↑これはカッコイイ。(このヨンビンほんと好みすぎ)


今日はたくさん(大)笑いしてるヨンビン。まだライブの疲れも全然取れていないはずなのに、元気そうな姿を見せてくれてありがとう。



そういえば、豊洲でヨンビンたちが「カワイイ」より「カッコイイ」がいい!みたいな小競り合いしてたことも今思い出したw



あ、目立ちたくなくてコッソリずっと過去時間でUPし続けていたけど、インソンLIVEとサンヒョクの空と月曜日ヨンビンを載せてしまったから、今時間に変更しなくては…。


あと…最近、(前から?)よくわからない広告?的なフォロー申請が入るようになったりしていて、もしも広告的なフォローではない方が申請してくださっているなら申し訳ありません。

こんなブログにフォロー申請してくださり、ありがとうございます。いいねもありがとうございます。



動画お借りしました