今日も終わった。家族は全員平穏無事。 | 幸せは私の中に そしてあなたの中に。

幸せは私の中に そしてあなたの中に。

克服出来ない病は世の中に沢山ある。自分も数々の克服出来ない心の病と身体の病に罹患している。他人の痛み知る努力をし、思い遣りの心で知り応援したい。努力によって人は誰しも大きな失敗でも取り戻せる。努力によって人は誰しも生きる尊厳を取り戻す事ができる。

 

 

 

 

今日も何となく一日が終わりました。

 

何となくです。

 

何か最近、生きてるという実感がありません。

 

車が壊れてから家から出れない生活が続いてい

 

たのに加え、武漢ウイルスが更に追い打ちを掛

 

け、これまでは安心して行けてた病院ですら怖い

 

思いをし、警戒しながらじゃないと行けなくなった

 

外に出れないのは、此所は超過疎県の田舎で移

 

動の為の交通手段が車しか無いというのもある。

 

武漢ウイルスも田舎の地方では特定警戒地域と

 

都会の東京や大阪、札幌がヤバいけど、此所は

 

最近、感染者も出なくなりました。

 

でも、此処で人が動けばウイルスも動く。

 

特定警戒地域からの人の往来を止めなければ

 

再び第二波がやってくるだろう。

 

だから全国一律の「非常事態宣言」が必要なのだ

 

と思う。

 

来週は内分泌代謝内科と整形外科の診察予定

 

が入っている。

 

再来週は入院で退院する頃には6月の梅雨の時

 

期に入る訳ですが、今、問題になっている台風災

 

害の時に、どう避難するかです。

 

幸い此所は大雨が降っても風が吹いても問題は

 

無いけど大地震が来て家に居れなくなったら僕

 

等家族の様な障碍者家族は行く場所も無いので

 

キャンピングカーで過ごす事になると思う。

 

なので大地震だけは起きないで欲しい。

 

三女も、この家に越してきて一度も癲癇の発作を

 

起こしてない。

 

直近で発作が起きたのは昨年、前の家に居た頃

 

僕が実家に帰省してた時だ。

 

この家に越してきて、もう直ぐ1年になるけど理由

 

は判らないけど一度も発作が無い。

 

生活空間が良いのか?精神的に落ち着けてるの

 

か何かしらの理由はあると思う。

 

出来るなら退院して2週間は家に籠るけど、その

 

後に帰省して母の顔を見に行きたい。

 

母も僕に逢いたいだろうと思う。

 

今でも最低週に1度は必ず電話する事にしてる。

 

昨年は、確か5月か6月に帰省したと思う。

 

6月頃なら実家も暖かくなってる筈なので帰省と

 

いうよりも年老いた母に逢いたい。

 

早く、無事に手術を終えて傷口も落ち着いたら元

 

気な姿を見せに行きたいと思う。

 

 

 

 

 

 

 

たしかなこと 小田和正

 

 

 

 

 

 

 

 

 

May be the best year of my family.