7年前の今日のブログ | 幸せは私の中に そしてあなたの中に。

幸せは私の中に そしてあなたの中に。

克服出来ない病は世の中に沢山ある。自分も数々の克服出来ない心の病と身体の病に罹患している。他人の痛み知る努力をし、思い遣りの心で知り応援したい。努力によって人は誰しも大きな失敗でも取り戻せる。努力によって人は誰しも生きる尊厳を取り戻す事ができる。

ここのところ、毎日7年前のブログを載せていますが
僕の心がどの様に壊れていったのかを検証したくて
載せています。7年前の今日は、少し弱気にはなっているけど
まだ心の平穏を保っているみたいです。









10:39「今日のお散歩」







今日は曇り空。






予報どおりです。






となると・・・・・この後は雨になるはず。






風が昨日から強くて、上の写真もピントがずれてます。






一応・・・俺の携帯のカメラはAF付きなんですけどね。






散歩をすると、小さな発見が沢山あります。






普段は気付かない木々の事や花の事。






街角の小さな変化とか・・・・色々あります。






散歩なんて・・・・年寄り臭いですか?






確かに・・・・若い時には散歩なんてしなかったし






発想すらなかった。






生き急いでいましたからね・・・・俺。






他の人よりも早く生き過ぎた気がしています。






それを今・・・・取り戻してる?














我が家の庭にも・・・・・






こんな綺麗な花があったんだな・・・・って思うんですよ?






そういう・・・余裕の無い生活・・・廻りが・・近くの事が見えない






そんな生活からオサラバして・・・・・・






もっと・・・もっと・・・じっくりと人生を味わいたい。






一度きりの人生。






もう・・・・二度と来ない時間を・・・楽しみたい。










最近・・・・そう思っています。





















17:44「うゆきのうた」



歌:でんしれんじ  作詞:めぐーだ 作曲:まこっちゃん






水溜りに写っていた

水色の空に涙顔・・・・

なんだか笑われてる様で

わざと小石を投げてみた


ほんのちょっとした温度差なのに

巻き戻しができない

時間のたった結び目は

固くなってゆくのにね・・。


大人も

子供のみんなみんな

今すぐ「ごめん」って言えるといいな

呼吸する様に頑張らない様に

出来る限りをやればいいんだ



雨上がりの夜が明ける

紫色の空

遠い海

どこかに独りみたい

とても怖くて目を閉じた

思考回路は十人十色

わかってはいるけれど

いつかもう直ぐってそのまま・・・

辛くなってゆくのにね


大人も子供もみんなみんな

今すぐ「好き」って言えたらいいな

風が吹く様に優しく笑って

出来る限りを言えばいいんだ


ちっちゃな頃の夢は

ほんのちょっと変わったけれど

どこかに君一人だけの虹が見えるはず・・・・


大人も子供もみんなみんな

「愛してる」って言えるといいな

呼吸する様に頑張らない様に

出来る限りを言えばいいんだ・・・・



大人も子供もみんなみんな

「愛してる」って言えるといいな

呼吸する様に頑張らない様に

出来る限りを言えばいいんだ・・・・



出来る限りをやればいいんだ・・・・・





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


泣かされました。

今回はやられた。

母子家庭のお母さんが娘の為に作った歌だそうですね。

母親の愛情が溢れている。

子を思う気持ち。



一人でも多くの人に聴いてほしいと思いました。


この歌は、他のブロガーさんのサイトでたまたま聴いて


凄く感動したので、載せさせて貰いました。



ありがとう。












21:34「葉桜」

ついこの間まで咲き誇っていた桜も




少しの間に散ってしまい・・・




葉桜になっちゃいましたね。










桜って






女性の出産を連想させます。






普通の植物でしたら、葉が出て花という順序ですけど






桜は花が咲いてから葉がでますね。






葉の前に花を咲かすというのは凄いエネルギーを






使うんだそうです。






女性が子供を産む時の陣痛に似たイメージが






俺にはあります。














緑色の葉を蓄えた桜の木・・・・






今は・・・・子供を産み終わって・・・






至福の時を過ごす母親の様な感じがします。






また・・・・来年綺麗な花を咲かす為に・・・






沢山の日の光を






その中に受け入れてほしいと思います。




















22:49「アイシテル」


あ・い・し・て・るのサイン~わたしたちの未来予想図/DREAMS COME TRUE




気持ちを他人に伝える事って難しい

真っ直ぐに伝えるのは難しい。


人の言葉を真っ直ぐに受け取るのも難しい

何の濁りも無いはずの言葉なのに

濁してしまう自分が嫌らしく思える。



アイシテル?

アイシテルョ


簡単だけど・・・

心からそう言える時と

濁ったままの心で言っちゃう時と・・・


あるよね・・。




素直な心で・・・・

真っ直ぐな心を

真っ直ぐに受け止めて


アイシテル・・・・を

受け止められたら・・・・と


アイシテル・・・・を

言えたら・・・・と




思います。


心の汚れ・・・


綺麗にできるかな?











今日の俺・・・


少し・・真面目。