いのちの歌。 | 幸せは私の中に そしてあなたの中に。

幸せは私の中に そしてあなたの中に。

克服出来ない病は世の中に沢山ある。自分も数々の克服出来ない心の病と身体の病に罹患している。他人の痛み知る努力をし、思い遣りの心で知り応援したい。努力によって人は誰しも大きな失敗でも取り戻せる。努力によって人は誰しも生きる尊厳を取り戻す事ができる。




いのちの歌 竹内まりあ



今日は、Wショックな出来事が二つありました。

朝、連ドラを見てから精神科の病院の外来に行ったのですが

そこで、一番仲の良かった入院仲間と会ったのですが

僕が入院していて同室だった、多分、年齢的には50歳代の

後半の方が亡くなったと聞きました。

精神の病気で亡くなるような病気はありません。多分。

亡くなるとしたら、自殺か?

地元新聞に、短歌や、詩を投稿するコーナーがあるのですが

いつも投稿しては、新聞に載っている方でした。

普段は物静かな方なのですが、怒ると結構感情的になる方

でした。

最近は、病院のディケアに通っている姿を何度か見つけて

いました。


そして、今しがた、ニュースを見ていたら、火事のニュース。

焼死体が見つかったというニュースですが、その部屋に

住んでて消息不明という人の名前をみて驚きました。

女性なのですが、その方も、同じ入院仲間で、色々な話を

した方。

僕が退院した後に彼女も退院して、通院していたのですが

病状が悪化して、再入院したのですが、その時に1LDKの

アパートの部屋に住んでいると聞いていました。

1LDKだと、部屋を行き来できないから、精神的に良く

ないよね・・と話したのを覚えています。

そして、僕が外来に行って、トイレの前で看護師さんと

一緒にいる時にあったのですが、その時は、まだ入院して

いました。

それも、多分、まだ1ヶ月経っていないと思います。

彼女は、とても几帳面な方。火の始末を疎かにするとは

思えず、焼身自殺したんじゃないかと思います。

僕が退院する前に、彼女からお願いされて、携帯電話

番号を教えていたのですが、何故、死ぬ前に電話を

くれなかったのか・・・・・・。

僕が彼女を救う事ができたかどうかは判らないけど

彼女の苦しみに寄り添う事は出来たはず。

何で、僕は彼女の連絡先を聞かないでしまったのか・・・。

僕も、同じ精神疾患患者。

見た目は普通でも、精神疾患患者の心には闇が必ずある。

人前では、例え家族でも明るく振舞う。

その裏に隠された心の闇。

誰にも、その苦しみは判らない。

例え、同じ精神疾患を持った人でも、理解しようとしなければ

理解できない。

僕は、彼女の闇を理解しているつもりだった。

でも、入院しているから大丈夫だと思っていた。

一時帰宅中の自殺なのか、退院したのかは判らない。


最近、多いんです。

僕の入院仲間が、未遂も含めて、どんどん自殺にはしる。

僕に何か出来る事はないのか?

僕は無力なのか?

悲しい。