関心事 | 夢追い人一里のブログ

夢追い人一里のブログ

統一教会とはなんぞや
人生とはなんぞや
より良い社会は如何に
このブログは日本ブログ村に登録しています。
カテゴリ(家庭連合 批判・告発)

 今一番の関心事は人の運にある。

原理もUC も、もはや一番ではなくなった。原理はゆゆしき理論と思って批判に情熱を注いでいた時期はあったが、今その熱は無い。理由はそんなに特別な理論とは思えなくなってきたからだ。 今時漫画じゃあるまいし独裁国家を樹立し世界制覇を夢見るなんて時代錯誤と思ったものだが、どっこい、世界は漫画じゃすまされない現実が広がってきた。それは原理の目指す世界は特殊で無くなってきたということを意味する。ハッキリして来たのがウクライナ侵攻、現実に世界制覇を目指し実行する国があるのだと言うことをまざまざと知らせられた。すると同時に中国の武力を背景とした経済による世界制覇も、夢物語と達観出来なくなって現実を帯びて見えるようになった。

UCの問題は小さくなった。 開祖は既に亡く教義は根幹が改ざんされ、理論的矛盾がさらけているし、統一運動も下火。世界的影響力はほぼ無し。後は元々の統一原理を念のため批判しておくくらいで、積極的に関わる意義はもはや無い。


ここまで前置き。

今最大の関心事は人の運。

 まず不運から逃れる方法、好調な運を維持する方法。

それは平常心を保つ事と好調時のルーティンを崩さない事のような気がしている。

平常心を保つには過度な期待や欲を持たない。人には余りこうあって欲しい等と思わない。特に理解して欲しいとか、態度を変えて欲しいとか思わない。そして負債を感じるような事にはならないようにする。負債を負うと相手に主管されるようになるというのは、み言だったし。

また、分かって欲しいと思ったら立場が弱くなる。変わって欲しいと思えば迎合するかも知れない。つまり平常心が 保てなくなる。

諸行無常の心得が肝要。

生活のなかでは、時間が遅れそうになっても焦らない。遅れたら遅れたでその時考えればいい。どうしても何々しなくてはいけないとは思わない。

平常心がよき共鳴をもたらすと思っている。

まあ心がけというのはあくまで心がけであって、生身の人間にはしばしばその通りにならない事もあるが。