盛岡から青森へ | 1泊2日一人旅

1泊2日一人旅

休みは取れても2日。
だから旅はいつも1泊2日。
1泊2日でも日本全国行ってみたい。
そんな1泊2日一人旅の記録です。

いつもの旅と違って、今回はのんびり


そんなに早起きでもなく、8時15分に盛岡駅へ




本来なら秋田駅からリゾートしらかみ1号に乗って13時29分に青森駅に着く予定でした。



※リゾートしらかみは豪雨災害の影響で運休に。


代わりに盛岡から青森まで行くことにした今回の旅



盛岡駅で、まず朝食を



駅そばで盛岡名物じゃじゃん麺を



よくかき混ぜて



いただきました。



新幹線に乗れば青森まですぐですが、元の予定が6時間かけてリゾートしらかみで行くことになっていたので、それに近い感じでじっくり青森まで行くことにしました。



今日、明日の移動用に青い森鉄道といわて銀河鉄道が2日間乗り放題の「もりもりフリーパス」を購入



盛岡から乗車したのは9時13分発のいわて銀河鉄道、いわて沼宮内行き






9時46分、いわて沼宮内に到着



いわて銀河鉄道も豪雨災害の影響でいわて沼宮内〜二戸駅間が運休で、この先行けません。


代行バスもありましたが、時間が合わないので新幹線で二戸まで行くことに。




10時ちょうどのはやぶさ5号新青森行き



二戸まで一駅だけの乗車は、時間にして12分です。




この12分で盛岡駅で買っていた駅弁を



平泉うにごはん




そりゃうまいよね。


10時12分に二戸着



新幹線に一駅だけ乗車というのは初めてです。


貴重な?12分だけの乗車となりました。



二戸からは再びいわて銀河鉄道へ




10時22分発の八戸行きに乗車





八戸には11時ちょうどの到着




八戸で11時04分発の青い森鉄道の青森行きに乗り換えです。




青森駅に12時37分に到着しました。






青森に着いたらまずビール



大好物のイガメンチとともに



今日はレンタカーなしなので飲みますよ〜



ラッセラーラッセラー