1泊2日 沖縄一人旅 ⑫シメにステーキ | 1泊2日一人旅

1泊2日一人旅

休みは取れても2日。
だから旅はいつも1泊2日。
1泊2日でも日本全国行ってみたい。
そんな1泊2日一人旅の記録です。

1泊2日 沖縄一人旅

宿泊先の沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハで夕景と夜景を眺めた後は夕食へ。

 

今回の旅で体験してみたかったことのひとつ

「飲んだ後のシメにステーキを食べる」

 

飲んだ後のシメと言えばラーメンが多いですが、沖縄ではシメにステーキなんだとか。

ケンミンSHOWで見ました。

 

これ、やってみたかったんです。

 

 

ホテルで夕日を見ながらオリオンビールをつまみなしで3缶空けました。

 

 

が、この後にステーキだとシメではなく、メインになってしまうではないか。

 

どこか1軒挟まないとね~とホテルを出ます。

 

 

道路が濡れているけど、雨が降ったのかな?

ホテルで夕日と夜景を見てたけど、全然そんな感じはしなかったです。

 

▼ついさっきまでホテルの部屋で眺めていた夜景。

 

ホテルの反対側だけ雨が降った?

 

 

出たはいいけど、街中を歩くのが苦手な私。

 

レンタカーで回るのは大丈夫なんですが、知らない街を歩いて回ると道に迷ってしまうんです。

 

いくつか候補の店がありましたが、道に迷っているうちにこの店の前に。

 

 

24時間やっているという「いちぎん食堂」

 

こういう地元の人が行くような店のほうがいいのかな~と入店。

 

注文は食券方式。

 

 

はじめての店で食券だと、写真とかもないので何を頼んでいいのかわからないですね。

 

とりあえず、「ビールセット おまかせ料理三品付」をポチっと。

 

 

まずはオリオンビール

 

軽い飲み口でゴクゴク飲めるオリオンビール。

オリオンビール好きになっちゃった。

 

スーパードライに近い感じかな?

 

でも、コクや苦みの強いビールも好きですよ。

ビールは何でも好き~

 

しばらくして、おまかせ料理三品がきました。

 

 

マグロの刺身、枝豆にアジフライと唐揚げ。

 

う~ん

東京の居酒屋でも出てくるものばかり。

 

一品くらい沖縄らしいのが欲しかったですね。

 

ここはこれくらいにしてシメのステーキへ。

 

1軒目

 

オーダーストップ時間を過ぎていました~

 

2軒目

 

やってない・・・

 

国際通りをさまよいます。

 

 

3軒目

 

やってました~

ステーキハウス88国際通り店です。

 

 

美味しそうな石垣牛

 

これはちょっと手が出ないや。

 

不動の一番人気というテンダーローインを注文。

 

シメなら100gくらいなんでしょうが、300gにしちゃった(笑)

 

焼き加減はオススメに書いてある通りにミディアムレアで。

 

シメだから肉だけで十分と思っていましたが、スープとサラダが付きます。

 

 

 

スープとサラダを食べ終えるとステーキが到着。

 

 

分厚いお肉

 

まずは何もかけずに一口。

 

 

想像してたよりも肉が柔らかい。

ナイフがスっと入りました。

 

スジっばったところがなく、ジューシーで美味しい赤身肉です。

 

続いてステーキソースをかけて。

 

 

ペットボトルから直接かけるなんて雰囲気ねぇな~と思ったけど、ソースが美味い。

 

甘すぎず、酸っぱすぎずちょうどいい感じでニンニクが効いています。

 

 

お肉がどんどん進みます。

ライスとの相性もバッチリ。

 

ソースはお土産にも買いましたよ。

 

完食~

 

念願の「シメにステーキ」初体験。

 

美味かったけど、いつもだと飽きそうな気もします。

やっぱりシメにはラーメンかな?

 

一瞬、ラーメン屋を探そうになりましたが、おとなしくホテルに戻りました。

 

ホテルに戻り、窓の外を見ると・・・

 

 

窓に水滴がついていて、夜景がぼんやり。

 

やっぱり雨が降ったんだ。

 

明日は早起きして朝日を見に行く予定。

ステーキを食べたばかりだけど、早めにベッドに入りました。

 

つづく