1泊2日 沖縄一人旅 ④日本最南端の道の駅と美々ビーチいとまん | 1泊2日一人旅

1泊2日一人旅

休みは取れても2日。
だから旅はいつも1泊2日。
1泊2日でも日本全国行ってみたい。
そんな1泊2日一人旅の記録です。

1泊2日 沖縄一人旅

美らSUNビーチから道の駅いとまんに向かいました。

 

 

30分前に日本最西端の道の駅豊崎でランチをいただいたばかりでしたが、続けて道の駅です。

 

続けて道の駅に立ち寄ったのは、道の駅いとまんが日本最南端の道の駅だから。

 

日本の東西南北端の道の駅を制覇したかったんです。

 

下のマップの赤いピンが最西端の道の駅豊崎、緑のピンが最南端の道の駅いとまんです。

 

 

道の駅豊崎はわずかに道の駅いとまんよりわずかに西に位置しています。

 

ちなみに日本最北端の道の駅は道の駅わっかない、最東端の道の駅は道の駅スワン44根室です。

 

 

こうして見ても北海道は広い。

 

最北端の道の駅わっかないから最東端の道の駅スワン44根室まで移動すると1日がかりですが、最西端の道の駅豊崎から最南端の道の駅いとまんまでは数分です。

 

道の駅わっかないと道の駅スワン44根室は北海道旅行で行ったことがあるので、道の駅いとまんで日本の東西南北端の道の駅制覇となりました(制覇って大げさだけど・・・)

 

 

道の駅いとまんにエイトマン?

 

 

昔、難破したイギリス船の漂流民がこの地に住み着き、それが8人の男だったから「エイトマン」と呼ばれ、そのうち「エトマン」に変化して、現在のイトマン(糸満)になった説があるようです。

 

はじめは駐車場の入り口がわかりずらかったりごちゃごちゃした印象を受けましたが、グルメ関係が充実している道の駅いとまん。

 

 

 

 

こちらのお魚センターをのぞいてみます。

 

 

肉厚なうなぎ弁当が650円

安っすい~

 

 

マグロのから揚げメガ盛りが500円

 

お刺身バイキングもあります。

 

 

伊勢海老のウニソース焼き

 

ホタテのウニソース焼き、カキのウニソース焼き

 

本マグロにぎりは、5貫で中トロが500円で大トロが800円

 

どれも美味しそう~

 

ランチはここですれば良かったかな?とちょっと後悔。

 

先ほど沖縄そばと沖縄おにぎりを食べたばかりだけど、大トロがあまりにも美味そうだったのでいただいちゃいました。

 

(膝の上ですいません)

 

口の中でとろけました~

 

すぐにとろけて口の中に残る上品な脂感。

その脂が酢飯のシャリと見事に中和。

 

筋っぽさは全くなし。

 

沖縄の本マグロ美味かった~

 

そんなに時間がないのでざっとしか見てませんが、口コミランキング日本全国第1位に納得の道の駅でした。

 

 

 

続いて道の駅からすぐの美々ビーチいとまんへ。

 

 

 

美々ビーチいとまんは堤防に囲まれたビーチ。

 

ビーチの北側には展望台があります。

 

展望台からは堤防の外側の海も

 

 

 

堤防の内側のビーチも

 

 

両方の綺麗な海を眺めることができます。

 

那覇空港からも近いので頭上には飛行機。

 

 

日本最西端の道の駅は、道の駅豊崎

日本最南端の道の駅は、道の駅いとまん

 

どちらも美味しいものがいただけて、すぐ近くの美しいビーチで綺麗な海を眺められるのが良いですね。

 

つづく