1泊2日 沖縄一人旅 ③日本最西端の道の駅と美らSUNビーチ | 1泊2日一人旅

1泊2日一人旅

休みは取れても2日。
だから旅はいつも1泊2日。
1泊2日でも日本全国行ってみたい。
そんな1泊2日一人旅の記録です。

1泊2日 沖縄一人旅

瀬長島から豊見城市の道の駅「豊崎」に向かいました。

 

 

道の駅豊崎は日本最西端の道の駅。

 

 

 

まずは情報ステーションに入ってみます。

 

 

案内員が常駐し観光情報を案内してくれます。

 

液晶パネルにはフライト情報・渋滞情報・天気予報などが出ていました。

 

 

先ほど、瀬長島で見てきた子宝岩のレプリカの展示もありました。

 

 

(先ほど見てきた子宝岩)

 

ちょっと前に見てきたのが、再びレプリカで見られるのはいいですね。

 

時刻は11時。

この道の駅豊崎でちょっと早めのランチです。

 

朝4時に起きてから何も食べていなかったのでさすがに腹が減りました。

 

 

JAおきなわ食菜館 菜々色畑にあるお食事コーナーの笑輪咲(わらわさー)へ。

 

定食やセットメニューなどもありましたが、シンプルに沖縄そば(中)550円をいただきました。

 

 

麺は細めでスープはあっさり。

 

 

私、豚骨ラーメンや牛丼には紅ショウガを入れない派なんですが、沖縄そばに紅ショウガは合いますね。

 

麺も私好みのやや固めで美味かった~

 

 

お腹が空いていたけど沖縄そばだけにしたのは、もうひとつ食べてみたかったんです。

 

それはプレハブ店舗で売っている沖縄のおにぎり、ポーク玉子おにぎり。

 

 

 

プレーンをいただきます。

 

 

スパムと玉子焼きをサンドイッチのようにご飯で挟んだ沖縄おにぎり。

 

おにぎりというよりは、おにぎらずですね。

 

 

作り置きではなく、注文が入ってから作るのでご飯がホカホカです。

 

スパムと玉子焼きは、いいコンビ~

 

ご飯に塩はふってないようだけど、スパムの塩気でちょうどいい塩梅で美味かったです。

 

 

食べ終えると売店へ。

 

 

 

豊見城産のマンゴーがたくさん売っています。

 

見ると食べたくなっちゃう。

さっきのお食事コーナーに生マンゴージューがあったのを思い出していただきました。

 

 

甘くて濃厚~

トロっとしたマンゴーの触感がいいですね。

 

沖縄そば、沖縄おにぎり、生マンゴージュースと美味しいランチタイムとなりました。

 

 

ランチの後は、道の駅からすぐ近くの豊崎海浜公園内の「美らSUNビーチ」へ。

 

 

駐車場は最初の10分は無料のようです。

 

 

10分で戻ってこれるかな?

 

 

今回の旅で初めて目にする沖縄のビーチ。

 

 

白い砂浜に青い海、そして夏の雲・・・

海はいいな~

 

 

海水浴できるエリアは狭いようです。

 

 

展望台もあります。

 

 

 

 

ここまでざっと海を見て駐車場に戻ると・・・

駐車料金200円かかってました。

 

3分くらいオーバーしたのかな?

 

綺麗なビーチと海を200円で見れたんだから良しとしましょうか。

そう思い次の目的地に向かいました。

 

つづく