ボクササイズ続けています
昨日はアフターバーン効果についてお話しましたが
続けているボクササイズについて
ボクササイズは基本的に腕を動かす動作が多く
ずっと続けていくと大事な肩の筋肉達に😱
ローテーターカフ(回施腱板筋)
この筋肉は小さく痛めやすい

だから腕を動かし過ぎると痛めてしまう💥
若い時なら
たぶん大丈夫
でも年齢がいくと
もともとの筋肉が硬くなっているため
少しの無理が致命的になる🤣
だから腕を動かし続けるボクササイズを気づかずやり続けると
腕が上がらなくなる❗
50肩などはそのせいなのでしょう😅
私は身体についてのプロ☝️
痛んできているがわかるので酷くなる前にやめることも出来るし
痛めないやり方もわかる
ボクササイズをそのままの動作で続けていると、きっと腕が上がらなくなってたでしょう
今もボクササイズは続けていますが
私は私にあったやり方に変えてやっています
肩のローテーターカフに負担がかかり過ぎないやり方
どんなにいい運動であっても
その人の体力、筋力、柔軟性や身体の使い方のクセ
それによってやり方を変えないと痛める事がある💦
先ほども言いましたが
若い時、筋肉に柔軟性がある時なら多少の無理もききますが
年齢を重ねるとそうはいかなくなる💦
貴女の運動は大丈夫ですか?
若い時から続けている運動であっても
合わなくなることも
違和感はないですか?
もし少しでも違和感を感じるなら
ちょっと見直した方がいいのかも
貴女の運動本当にそれで大丈夫ですか?
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
最後までお読みいただきありがとうございます

美と健康と心のアドバイザー フジモト ヒトミでした
