先日のドラマで・・・


ご訪問いただきありがとうございますルンルン


一生やりたい事が出来る身体作りのお手伝い、美と健康と心のアドバイザーさとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミですけろけろけろっぴ    💕メニューはこちら💕


私は推理とか科学ものとかそんなドラマが好きです


今見ているドラマで


闘病について主人公が話す場面があり


そこで主人公が


病に勝てず、病気に負けて💦


闘病の末に力尽きる💦



闘病❓️


なぜ病と闘わなければいけないのか?


勝ち負け❓️


闘うのは患者ではない


勝ち負けがあるなら医師や医療であると…


そんな主人公の言葉を聞いてこんな話を思いだしました


多才な小説家で99歳でお亡くなりになられた宇野千代さん


彼女の言葉に


病気になって私が一番気をつけること


それは


1日中病気のことで頭をいっぱいにしないこと☝️


そうおっしゃっていたそうです


病気になると人はついそれに囚われてしまう💦


どうしたら病気から逃れられるか💦


そればかり考えてしまう


しかし


病気に意識が向きすぎるとの要素が大きくなり免疫力まで下がってしまうガーン


余命宣告された末期ガンを奇跡的に克服された方の多くは闘病生活をおくるのではなくて


残された人生どう充実させるかということに意識を向けられているようです


負の要素に囚われない生き方


病気は自分の一部


そう思い


上手く付き合っていく


それが病気との付き合い方には大事なのかも


大事な時間を闘病に費やすのか?


それとも


好きなこと、やりたい事に目を向けていくのか?


貴女の人生は貴女のもの


選ぶのは貴女です


もし重い病気になったら貴女はどんな選択をしますか?

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
お申し込み、ご質問などはライン@が便利です👍

友だち追加

プチ情報や割引特典など発信しますので、ご登録いただきましたらコメントかスタンプしていただけるとうれしいです💕

こちらからラジオ出演の放送聞けます👇

さとう式最新グッズ『イヤーカフWS』についてはこちら👇

つけるだけで健康で美しくなれるイヤーフックについてはこちら♡

耳にかけるだけで簡単にセルフケア出来る イヤーアクセサリーを作るイヤーフープワークショップリクエスト開催受講者募集中💕(受講料10000円)

さとう式の施術は6000円から

ライン@、アメブロ、Facebookかメッセージもしくは
softsen64hit@gmail.com  まで一度コメントください


最後までお読みいただきありがとうございます流れ星

美と健康アドバイザー  フジモト ヒトミでしたラブラブ