イソップ童話のアリとキリギリスを貴女は知っていますか?
イソップ童話のアリとキリギリス📖
小さい頃に読んだ事ある方も多いと思いますが貴女はその結末を覚えていますか?
夏の間頑張って働いているアリと
歌って遊んでばかりいるキリギリス
あっという間に冬になり☃️
夏の間頑張ったアリは食料いっぱい暖かい場所にいて
キリギリスは寒さで凍え食べ物がなく飢え死に寸前
そんなキリギリスが何とかアリの家にたどり着いて…
その後
このお話には最後のストーリーが3つほどあるようです
まず1つは
アリは夏の間頑張っていた事を笑っていたキリギリスを許さず『夏は歌っていたのだから、冬は踊って過ごせば』と追い返しキリギリスは死んでしまう話
そして次は
アリは快く受け入れ食料を分けて一緒に暖かい場所で過ごしキリギリスは笑った事を謝り、お礼にアリに歌を歌ってあげるというお話
そして最後は
アリは夏に頑張っていた事を笑ったキリギリスに
『冬も歌って過ごせばいい』というのだがキリギリスは『ぼくはもう歌は歌い尽くした』
『君は私の身体を食べればいい』最後そう言って死んでいくというお話
アリとキリギリスの三者三様のストーリー
最初のお話では怠けてはダメ🙅
頑張って働きましょうってお話でありますがアリはキリギリスの歌を受け入れない
芸術に価値を見いださない
次のお話では心優しいアリがキリギリスを許し、キリギリスの歌を価値ある物と受け入れ芸術を楽しんで冬を過ごした
そして最後のお話ではアリはキリギリスを許さなかったがキリギリスはそんな生き方を選んだ
歌という自分のやりたい事をやりつくし短い人生を全うする
アリとキリギリスのお話深いです🤔
三者三様、人生いろいろ
貴女はどの結末に共感しますか?
貴女はどの生き方をしたいですか?
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
お申し込み、ご質問などはライン@が便利です👍
プチ情報や割引特典など発信しますので、ご登録いただきましたらコメントかスタンプしていただけるとうれしいです💕
さとう式最新グッズ『イヤーカフWS』についてはこちら👇
つけるだけで健康で美しくなれるイヤーフックについてはこちら♡
耳にかけるだけで簡単にセルフケア出来る イヤーアクセサリーを作るイヤーフープワークショップリクエスト開催受講者募集中💕(受講料10000円)
今なら金属アレルギーの方もイヤーフープアクセサリー作れますよ☝️