水は水であり、ただの水ではない
先日水💧についてお伝えしましたが
今回はその水について、もう少しお伝えしようと思います
前回水についてお伝えしてから皆様、ご自身が口にされる水について考えてみましたか?
今、地球に生き物がいるのは地球に水があったから
水 = 生命 💗
水がないと生き物は生きていけない💧
人間の赤ちゃんも産まれてくる直前まで羊水という水の中にいます👶
水があるから生き物は生まれる
水は飲むだけでなくいろんな宗教のいろんな儀式などにも使われる
水とは不思議なもの
生き物?
ではないであろう水はいろんな情報を記憶するというのだ
水の回りのいろんな環境が水に影響を与える
水 = H2O 💧
この化学式だけでは表せない水の構造がある
以前お話した会議内での水が起こしたかも知れない中毒症状
腐った水の変化など
そして私達にも影響しているかも知れない自然を流れる水ではない水道管を流れてくる水について
先日見た映画ではいろんな実験により水の構造により起こる変化が示されていました
構造を変えた水を与えると野菜の発育に変化が出たり
実験のマウスの性格に異常が出たり

そんな事あるはずがないとこれもきっと賛否両論あると思いますが
内臓移植したら以前の持ち主の思考などが新しい持ち主に影響を与える事があったりするようです
内臓が記憶を持っていると言われていますが
もしかしたら水が以前の持ち主の記憶を持っていて新しい持ち主の身体に入ると影響を与えているのかも😱
そんな事を考えると水はどんな栄養素を含んでいるかだけでなく
どんな工程で出来たか、どんな道を通ってきたかで変わってしまう
なんか突拍子もない話になってしまいましたが
水は人間の身体に必要で大切なものという事は間違いなく
必ず毎日摂取するもの
やはり少しは意識した方が良いかも知れませんね

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
お申し込み、ご質問などはライン@が便利です👍
プチ情報や割引特典など発信しますので、ご登録いただきましたらコメントかスタンプしていただけるとうれしいです💕
さとう式最新グッズ『イヤーカフWS』についてはこちら👇
つけるだけで健康で美しくなれるイヤーフックについてはこちら♡
耳にかけるだけで簡単にセルフケア出来る イヤーアクセサリーを作るイヤーフープワークショップリクエスト開催受講者募集中💕(受講料10000円)
今なら金属アレルギーの方もイヤーフープアクセサリー作れますよ☝️