骨を丈夫にするために牛乳飲んでる貴女、それ逆効果かも知れませんよ
以前骨を強くするにはカルシウムだけではダメだって話をしましたが
骨を強くするためには骨の主成分たんぱく質そしてカルシウム、マグネシウムなどが必要であります
そのカルシウムとマグネシウムのバランスはカルシウムが 2 そしてマグネシウムが 1 のバランスが良く
そのバランスが崩れてカルシウムを多量に取るとカルシウムが沈着して肩関節を痛めたり💥
胆石、腎臓結石などが起こりやすくなったりします😱
こんな風にカルシウムの取りすぎは良くない💦
反対にマグネシウムは健康増進にとても重要なのですが
実はカルシウムを摂取するのに良く飲まれている牛乳🥛これがマグネシウムの吸収を阻害するの知ってましたか?😱
最近の牛乳には合成のビタミンDが添加されているので牛乳の飲み過ぎ🥛肉加工食品に含まれるリンなどもマグネシウムの吸収を妨げます💦
高血圧の方が処方されるナトリウム排出のための利尿剤はマグネシウムまで排出させてしまう💦
昔の日本人は食事でちゃんとマグネシウム取れていたのですが
最近は食事でも取りにくい上に吸収を妨げてしまう添加物などが増えてしまっている😓
骨には牛乳って飲んでる貴女☝️
取り過ぎると身体に悪影響が😱
人生100年時代、骨も丈夫でないと元気な人生は送れません
そのために重要なマグネシウム、貴女はちゃんと取れていますか?
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
お申し込み、ご質問などはライン@が便利です👍
プチ情報や割引特典など発信しますので、ご登録いただきましたらコメントかスタンプしていただけるとうれしいです💕
さとう式最新グッズ『イヤーカフWS』についてはこちら👇
つけるだけで健康で美しくなれるイヤーフックについてはこちら♡
耳にかけるだけで簡単にセルフケア出来る イヤーアクセサリーを作るイヤーフープワークショップリクエスト開催受講者募集中💕(受講料10000円)
今なら金属アレルギーの方もイヤーフープアクセサリー作れますよ☝️