昨日は姿勢チェック&姿勢改善セルフケアレッスンでした


ご訪問いただきありがとうございますルンルン


一生やりたい事が出来る身体作りのお手伝い、美と健康と心のアドバイザーさとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミですけろけろけろっぴ    💕メニューはこちら💕


貴女は自分の姿勢がどうなっているか気づいていますか?


自分の姿勢って他人には360度見られているのに


自分には一部しか見えていない😓


だから自分の姿勢が悪くなっているのも案外気づいてない💦


猫背、巻き肩、O脚など、なんとなくは気づいているけど…



そんな姿勢についてしっかりチェックして、考えて改善のためのセルフケアレッスンをしました


まず最初に無料セミナーではそのままの状態で風船を膨らませてもらいます🎈


それは肺活量を知るため☝️


姿勢が悪くなると心臓や肺を圧迫して疲れやすくなったり呼吸がしにくくなったりします💦


姿勢が改善した時にどれぐらい変わるか、風船を使ってチェックします


そして1人1人写真を撮って今の姿勢の問題点を確認します


前からの姿勢はまだ鏡などを使い自分で見れますが


横の姿勢はなかなか自分だけでは見れないので猫背の状態、反ってる腰の状態など写真で確認します


皆さん初めての自分チェックに驚きのご様子👀‼️


身体の捻れ具合は横の写真を見ると良くわかります


身体の捻れはいずれ身体の痛みに繋がる可能性があり酷くならないように、そして良くなる方に近づけたいそんな思いで


この後さとう式のセルフケアレッスンをしていきます


まずは耳たぶ回しで口腔から緩めます👂


身体の歪みは別の場所にあっても最初に筋肉の出発点から緩めると緩み方が違います


筋肉の出発点咀嚼筋☝️


咀嚼筋のある


口腔 右矢印 胸腔 右矢印 腹腔


この順番で緩めます


耳たぶ回しの後は片手バンザイ、ウエストダウン、肩甲骨はがし、大腰筋を緩める みぞおち体操


みぞおち体操の後、脚を上げるとちゃんと大腰筋が緩んでると脚が軽く上がる😳


身体の変化を感じながら進めていきます


最後に脚を揺らして歪みをとる脚ぶらぶらをしてもらいセルフケアレッスン終了🙏


終わったらまず風船を膨らませてみて肺活量チェック



写真も撮って各自、姿勢改善されているかチェック☝️


風船はほとんどの方が終わった後の方が大きく膨らみましたニコニコ




体感としても胸が開き息がしやすくなったとおっしゃっていました👍


一度のセルフケアですべての改善は難しいですが覚えたセルフケアの方法を続けて、ぜひ理想の姿勢に近づけていただきたいですウインク



⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
お申し込み、ご質問などはライン@が便利です👍

友だち追加

プチ情報や割引特典など発信しますので、ご登録いただきましたらコメントかスタンプしていただけるとうれしいです💕


こちらからラジオ出演の放送聞けます👇

さとう式最新グッズ『イヤーカフWS』についてはこちら👇

つけるだけで健康で美しくなれるイヤーフックについてはこちら♡


耳にかけるだけで簡単にセルフケア出来る イヤーアクセサリーを作るイヤーフープワークショップリクエスト開催受講者募集中💕(受講料10000円)


さとう式の施術は6000円から

ライン@、アメブロ、Facebookかメッセージもしくは
softsen64hit@gmail.com  まで一度コメントください


最後までお読みいただきありがとうございます流れ星

美と健康アドバイザー  フジモト ヒトミでしたラブラブ