先生と呼ばれる方はいろいろいらっしゃいますが
ご訪問いただきありがとうございます
一生やりたい事が出来る身体作りのお手伝い、美と健康と心のアドバイザーさとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミです
💕メニューはこちら💕
私は普段スポーツクラブでトレーニング指導しています
そこに来られる方はいろんな目的がありいらっしゃいます
一番多いのは やはりダイエットですが
身体に不調がありそれを改善させたくて来られる方も多いです
その中には医師から「○○しなさい」って言われて来られる方も多く
それが本当に的確なアドバイスなら良いのですが
中には無難で当たり障りないだろうと思われるアドバイスされる方も😥
医師は確かに病気などの知識は豊富だと思いますが運動指導のプロではないはずです
しかし患者さんは医師に言われたことは絶対って信じていらっしゃる方が多く
間違ったことでも信じて「医師からそう言われたから」っておっしゃいます
そうおっしゃる方に正しい方法をお伝え納得していただくには結構大変な事も😅
特に良く聞くのが水中ウォーキング
確かに水中では体重が軽くなり膝や腰に負担が少なく痛みが出にくいため安全に運動出来そうですが
浮力がある分、骨や筋肉の刺激は減る可能性が高い
そのためやり方を間違えると骨や筋肉が減ることも😱
そんなリスクは伝えず無難なトレーニングとして水中ウォーキングを伝えられる医師の方も
私が知っている方の中にも水中での運動だけを続けて骨密度減少⤵️⤵️
その結果転けて骨折なんて方もいらっしゃいます😭
日本人は特に『先生』と呼ばれる方を尊敬、偉いって思っているところがあり
疑う事なく信じる傾向が
すべてが間違っている訳ではありませんが
やはり運動に関しては運動のプロに聞いて納得してやる内容を決めて欲しい
水中での運動が悪い訳ではなく水中での運動の良いところもいっぱいありますが
目的に合わせて正しいチョイスをして欲しい
私達トレーニング指導者も時には先生と呼ばれる事があります
なので私達も発言には責任を持っていたい
専門でない事については専門の方にアドバイスもらうよう助言もします
専門の事に関しては日々勉強して進化していく情報を学びキチンとお伝え出来るようにしたいと思っています
一般の方は
先生の言う事を信じてる
『先生ちゃんと勉強してください』私自身そう肝に命じて日々仕事したいと思います
先生と呼ばれる方達には適当なアドバイスするのではなく発言には責任持っていただきたい
その上で一般の方もすべてを鵜呑みするのではなく賢くなり自分の身体は自分で守って欲しいと思います
医療の世界もスポーツの世界も日々進化している
昔の常識は今の非常識😱
ということも多い
貴女のその知識は本当に正しい知識ですか?
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
お申し込み、ご質問などはライン@が便利です👍
プチ情報や割引特典など発信しますので、ご登録いただきましたらコメントかスタンプしていただけるとうれしいです💕
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
つけるだけで健康で美しくなれるイヤーフックについてはこちら♡
耳にかけるだけで簡単にセルフケア出来る イヤーアクセサリーを作るイヤーフープワークショップリクエスト開催受講者募集中💕(受講料10000円)
今なら金属アレルギーの方もイヤーフープアクセサリー作れますよ☝️

