貴女の身体正しい対処が出来ていますか?


ご訪問いただきありがとうございますルンルン


一生やりたい事が出来る身体作りのお手伝い、美と健康と心のアドバイザーさとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミですけろけろけろっぴ    💕メニューはこちら💕


背中が丸く猫背🙀


肩が巻いて肩こり💢


膝が伸びなくて痛い😖💥


貴女の身体こんな事になっていませんか?



姿勢が悪い=筋肉バランスが悪い


姿勢の悪さは筋肉のバランスが悪い状態で硬くなった筋肉が縮んで姿勢を悪くしている💦


筋肉バランスを整えるためにはその縮んだ筋肉を緩めてやる事が必要☝️


上半身は身体の前側の筋肉が大きく硬くなりやすく身体を前に引っ張ってしまう


反対に下半身は裏側の筋肉が硬くなりやすく、後ろに引っ張っられ膝が曲がってしまう😥


痛みは引っ張られてる筋肉の上半身は後側、そして下半身は前側に出ます💦


痛みの原因は痛みのある側にはないので、痛い方を揉んだり叩いたりして一時的に良くなっても根本解決にはならないガーン


それどころか引っ張っられてる筋肉を緩める事でますます引っ張っられどんどん悪い状態になっていく😱


よくマッサージなどにいく方できつく揉んでもらわないと効かなくなるっておっしゃる方がいらっしゃいますが


それも引っ張っられてる筋肉を揉む事で筋肉の膜が破けて筋膜にかかっていた圧が抜けて一時的に楽になるが


筋膜が再生される時に硬く強く再生されるため強く揉まないと破れないためにおこる状態であります😥


身体の状態を知らずに一時的な間違った対処をすると身体はどんどん悪い状態になっていく


原因は痛みの場所にはない!


事が多いのですがついつい痛みのある場所を何とかしようとしてしまう


正しい知識を持って正しい対処をしないと身体は取り返しのつかない状態になってしまう💦


自分の身体は自分で守る👍


貴女の対処法は本当に正しいですか?


身体は良くなっていますか?


年のせいにして諦めていませんか?


気になる貴女、ちょっと考えてみてください☝️


取り返しのつかない状態になる前に気づいてくださいねウインク


筋肉を緩める方法は簡単です


硬く縮んでいる筋肉に超微弱な振動を送ったり、軽く触れて呼吸する軽く撫でるのも効果あり👍


きつく揉んだり叩いたりしないで優しく撫でてください👋


もちろん硬く縮んでいる筋肉に対処してくださいね


これからは正しい知識で自分の身体守ってあげてくださいウインク


お申し込み、ご質問などはライン@が便利です👍

友だち追加

プチ情報や割引特典など発信しますので、ご登録いただきましたらコメントかスタンプしていただけるとうれしいです💕

こちらから先日のラジオ出演の放送聞けます👇

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
つけるだけで健康で美しくなれるイヤーフックについてはこちら♡


耳にかけるだけで簡単にセルフケア出来る イヤーアクセサリーを作るイヤーフープワークショップリクエスト開催受講者募集中💕(受講料10000円)


さとう式の施術は6000円から

ライン@、アメブロ、Facebookかメッセージもしくは
softsen64hit@gmail.com  まで一度コメントください


最後までお読みいただきありがとうございます流れ星

美と健康アドバイザー  フジモト ヒトミでしたラブラブ