ダイエットのため運動始めたのに体重が減らないって貴女、実はこんな理由があるようですよ
ご訪問いただきありがとうございます

ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミです

ダイエットしたくて運動を始めたはずなのに何故か体重が減らない
なんで~

近年の研究で運動だけでは減量には効果的でないということが明らかになったようです
運動を始めた分消費カロリーが増えるはずなのですが…
実はこんな落とし穴があったようで

運動して消費カロリーが増えてエネルギーが減ると
身体と脳は危機を感じて
ホメオスタシス

を発動して体重を減らさないように働く
ホメオスタシスとは生物、鉱物はその内部環境を一定の状態に保ちつづけようとする傾向であり
一定の状態に保つため体重が減ることをストップしようと働き
運動している時間以外の活動を制限して消費カロリーが増えないようコントロールしてるのです
私達は私達が気付かない内にコントロールされていた😱
というのです
運動して消費するカロリーが増えても知らず知らずにその他の活動をセーブして結局消費カロリーは増えていない

ようなんです
そうだったんだ💦

もちろん運動始めたことでお腹が減り食べる量が増えたりしたら摂取カロリーが増えて体重は減らない可能性もありますし
筋肉が増えたため体脂肪は減っていても体重は減らないという可能性もありますが
運動を始めて食事内容が変わっていないのに体脂肪も体重が減らない場合は
日常の行動に気をつけてみてください☝️
案外動かない時間が増えてるかも知れませんよ😅
💕ぽっこりお腹気になる貴女💕
今年こそ、そのお腹からサヨナラしましょう✋
7月13日究極くびれレッスンやります👍
近日詳細アップ楽しみにお待ちください🙋
貴女は身体の機能ちゃんと使えていますか?
ただいま身体機能アップレッスンも企画中です
美しく健康になれるセルフケアセミナー
6月15日(金) 満席終了
6月29日(金) 満席終了
耳にかけるだけで簡単にセルフケア出来る イヤーアクセサリーを作るイヤーフープワークショップリクエスト開催受講者募集中💕(受講料10000円)
野洲市総合体育館での姿勢改善レッスンも6月8日、22日と新年度参加者体験募集中 体験 1回 500円🌟