筋肉を着けたら基礎代謝が上がりダイエットに繋がるっていうけど何でだか知ってましたか?


ご訪問いただきありがとうございますルンルン


ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミですニコニコ


ダイエットして体脂肪減らしたい


筋肉量が多いと代謝がアップすると言われて


実際ダイエットのため筋トレしてる方も多いんじゃないですか?プンプン頑張ってる💪


一般的に熱産生には糖質(ATP)が使われるのですが


じゃあなぜ筋肉が増えると代謝が上がるかというと


最近筋肉の中にしかない特殊なたんぱく質が見つかりました、それが


サルコリピン!


筋肉のカルシウムポンプに働きかけ無駄な回転を起こして熱を生み出します
(カルシウムポンプについては難しくなるの省きますねウインク)


マウス🐭の実験ではサルコリピンの多いマウスは脂肪も着きにくく、血糖値も上昇しにくいようで


サルコリピンが多いと太りにくくなると言えるのですが


まだまだわからない事の多いサルコリピン


ただひとつ言えるのは


サルコリピンは筋肉の中にしかない特殊なたんぱく質であるという事キョロキョロうんうん


サルコリピンの多い筋肉をつけると代謝が上がり太りにくくなると言えます爆笑うれしい⤴⤴


どうすればサルコリピンの多い筋肉に出来るかはこれからの研究で明らかになるかと思いますが


今言えるのはやっぱり筋肉が多いと代謝が上がりやすいっていう事ですね照れ筋肉はあった方がいいんだね


何はともあれサルコリピンこれからのダイエットのカギになるかも知れないのでこれからいろんな事明らかになるのが楽しみですね❤


滋賀県野洲市で女性限定パーソナルレッスンやっています(出張相談可)

ダイエットの知識、食事についてのアドバイス、理想のボディのためのトレーニング方法、自身で出来るセルフケア方法などアドバイスさせていただきます✌

今なら1時間 5000円

Facebookかメッセージもしくは

softsen64hit@gmail.com まで一度コメントくださいニコニコお悩み話てみて


万人に合うダイエット方法はありません


貴女に合うダイエット方法探しましょうキラキラ


最後までお読みいただきありがとうございます流れ星

貴女のダイエットサポーター フジモト ヒトミでしたニコニコ