筋肉を着けるためには筋トレしてたんぱく質だけ取ればいいの?


ご訪問いただきありがとうございます


ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミですニコニコ


ダイエットのために筋肉をつけて身体を引き締め代謝上げる


そのために筋トレしている貴女


筋肉をつけるためには筋トレだけしていれば良いわけではなく


筋肉を造る栄養素が必要です


一般的には


たんぱく質を取るアセアセ


筋トレしてたんぱく質、プロテインをとっている人は多いと思いますが


筋肉をつけるためにはたんぱく質をとっていればOKではありません


実は筋肉をつけるためには


炭水化物が必要!


なんですよびっくりそうなの?


痩せるために食事制限して炭水化物を控え


頑張って筋トレ💪


この方法では逆に筋肉が減ってしまう事も


筋肉をつけるためにはトレーニング前後に炭水化物が必要なのですが、それは


炭水化物がない状態だと筋トレで使うエネルギーを筋肉を分解して作らなければならないため筋トレしたら筋肉が減るという状況になってしまう


そして炭水化物がなく低血糖状態だと集中力が下がりトレーニングの質が低下してしまいます


そして最後に


血糖値の上昇アセアセ


炭水化物摂取の血糖値上昇によるインスリンの分泌増加はたんぱく質を効率よく筋肉に合成させるために必要であります


これらの点から筋肉をつけるためにはたんぱく質だけでなく炭水化物が必要なのですが


取るタイミングが重要で


トレーニング前ならご飯などの多糖類は消化を考え2時間前までに、果物やハチミツなど単糖類は30分前に摂取します


トレーニング後も筋肉の分解を防ぐために炭水化物の摂取は必要で


スポーツドリンクや吸収の良い果物のバナナ🍌やリンゴ🍎、オレンジジュース🍹など


なるべく早く30分以内にたんぱく質と一緒に取りましょうウインクちゃんと取ってね


ただ寝る前に取るとエネルギーとして使われず過剰に出たインスリンにより脂肪が増える上


寝ている時に出る成長ホルモンの分泌が抑えられ筋肉がつきにくくなる可能性があるので気をつけましょう


滋賀県野洲市で女性限定パーソナルレッスンやっています(出張相談可)

ダイエットの知識、食事についてのアドバイス、なりたい体型になるためのトレーニング方法、自身で出来るセルフケア方法などアドバイスさせていただきます✌

今なら1時間 5000円

Facebookかメッセージもしくは

softsen64hit@gmail.com までコメントください


万人に合うダイエット方法はありません


貴女に合う方法一緒に探しましょうキラキラ


最後までお読みいただきありがとうございます流れ星

貴女のダイエットサポーター フジモト ヒトミですニコニコ