巻き肩改善、バストUP、ヒップUPまでして

子育てにも心の余裕が持てるようになった40代ママ♡

 

    

40代からも元気笑顔☺︎

 

柔軟性UP!体力UP!

 

ご機嫌な自分へ導く

 

オンラインヨガレッスン開催中の

 

下八重瞳(しもやえひとみ)です

 

 

 

 40代ママのRさん

普段から仕事に家事にと

日々お忙しく過ごされいる

頑張り屋さんです。

 

image

 

野球を頑張る息子さんのために

朝4時に起きてお弁当を作ることもあるそう💦

 

 

お仕事もされているので

ご自身のために使う時間も少なく

 

 

たまのお休みは

お友達とランチに行ったり

韓流ドラマを見たり過ごされるのが

お楽しみだとか^ ^

 

 

 

ただ、

ご自分の体にまで手をかける余裕はなく

 

肩こりがひどいこと、

吐き気や頭痛、めまい

 

があるのがとても辛いと言われていました

 

 

 

 

肩こりからくる頭痛やめまいって

本当に辛いですよね……

 

 

 

私も以前は、肩こりがひどく

吐き気を起こしたり

めまいで立ちくらみがしたり

 

 

 

母親なのに

子供を放ったらかして横になり

そんな自分を責めてしまうことも

ありました…

 

 

 

なので、

その辛さをなんとかしたい

お気持ちがよーく分かります

 

 

 

 

 

  気付いたら肩があがっていませんか?

自分のことを後回しにして

 

家族のために

周りにいる人のために

 

ついつい頑張りすぎてしまい

気づいたら肩が上がっていませんか?

 

 

その状態が続くと

 

 

肩もガチガチ、心も固く

 

 

しかも、運動習慣がないと

柔軟性も筋力もないので

巡りのない体となってしまい、

ますます肩こりがひどくなってしまう…

 

 

それが悪化すると、

吐き気や目眩、頭痛へと…

 

 

 

Rさんには

肩まわりを緩めてほぐすプログラムを

していただきました^ ^

  

 

 

その結果、

 

 

体がとても軽くなり

頭痛も改善しました!

 

 

 

といううれしいメッセージをいただきました♡

 

 
 

そして、

 

肩こり、頭痛が改善されただけでなく

 

 

バストアップしてふっくら

ヒップアップもして

心も上向きに!

 

 

ご自身だけでなく、

 

お写真を見たお子さんにも

その変化をビックリされたそうです✨

そして

 

私にとって何よりうれしいご感想が!!

 

 

 

体調が良くなったことで

子供に心の余裕を持って

接することができるように

なりました^ ^

 

 

私が一番うれしいご感想かもです!!

 

私がヨガを伝えたい理由のひとつに

 

 

期間限定の子育てを楽しんでほしい!

 

子育てが終わったときに

深い後悔をしてほしくない!

 

ということがあります。

 

 

最近、不登校のお子さんが増えている

というニュースがよく流れていますね



中には

お子さんに幸せになってほしいばかりに

ガミガミと怒り続け、

親の価値観を押し付け

 

結果、

 

お子さんのやる気を奪ってしまい、

次第に不登校に…

 

 

最終的には

学校を退学してしまった親子が

いらっしゃるという話しも聞きました

 

 

 

 

 

お子さんは

すでに成人を迎えていますが

未だに親子間の会話はなく

家庭内の雰囲気も

とても暗いそう…

 

 

 

もし、それが我が身であれば

本当に辛いし、お子さんも

きっと辛い思いをされていることでしょう

 

 

 

なので

私はひとりでも多くの方が

お子さんに親の価値観を

無理矢理押し付けることなく

お子さんの気持ちも大切にしながら

子育てしてほしい

という思いがあります!

 

 

(もちろん、親の気持ちも大切です。

でも伝えるときに

怒りで表現するのではなくて、

言葉と表情を工夫して伝えてほしいのです)

 

 

 

もし私がヨガと出会ってなかったら、

呼吸が浅く、ちょっとしたことでも

目くじらを立てて、ガミガミと怒り

その方とお同じような子育てを

していたんじゃないかと思うと、

とてもとても怖いです…

 

 

 

 

 

正直言うと、私の場合は、

もっと怒った方がいいのかもしれません…

 

 

それぐらい子どもに対して

伝え方には気をつけています

(正直、めんどくさいなぁ汗

ほかの人みたいに思ったことを

素直に言えたらいいのに…!!

と思うこともあります)

 


でも、そんなときにヨガが

 私の感情を落ち着かせる方法

を教えてくれました

 

そして

あらゆる体調不良を改善

してくれたのもヨガなんですよ

 

 

 

 

だから、もっと多くの方に

ヨガを伝えたい!

 

 

大変な子育てをされて

頑張っているママさんにこそ

ヨガをして

 

自分を大切にしてほしい!

 

 

 

そんな思いがあるんです!!

 

 

 

一見、クールに見られる私ですが、

そんな思いを胸に秘めています。

 

 

白熱してしまいましたが、

話しを戻します笑

 

 

 

なので

せめて私と出会っていただけた方には

 

 

貴重で愛おしい子育て期間を

ときには悩んだり

ときには喜んだりして

 

素敵な時間を過ごしてほしいです✨

 

そんなヨガの詳細はこちらです

 

 

女性にとって

 

子育ては人生を変えるもの

 

子どもの幸せが自分の幸せに

影響を与えるくらい大切なものです

 

 

 

 

だからこそ、

心身ともに健康になり

幸せな子育て期間を

過ごしたい方も

ぜひお越しください。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました^ ^