死ねばいいのにって。 | ヒトミナcafe

ヒトミナcafe

ママと子どもの情報ブログ

こんばんは。むなかたですドキドキ

今日、スーパーで買い物をしていたんですけれどがま口財布

幼稚園児くらいの子を連れたママとすれ違ったときに、そのママが


死ねばいいのに」って言ったんですよねドクロ


私に言ったのではないのですが、

そして子どもに言ったかどうかも定かではないのですが、

どちらにせよ、「死ねばいいのに」ってよくない言葉ですしょぼん


どうも最近「死ね」という言葉を安易に使いますよね。


それも母親が子どもの前で言うなんて、とても良くないことだと思います。

(誰であってもよくないけどね)


最近、ドラマでもたまたま二つのドラマで同じ時期に

主人公が言っていて気になりました。


ひとつは「最高の離婚」で真木よう子さん演じる女性が、元カレに向かって言うんですよね。

もうひとつはなんだったかなあ。忘れたけれど。

(最近というか1年ほど前ですね)


同じ週に2回聞かされて、

ちょっと今の世の中こういうのが当たり前なのかとイヤな気持ちになりましたしょぼん


真木さんが言ってから

「死ねばいいのに」が若干流行っているように思います。

きれいな女性がサラリということでインパクトが強かったけれど、

決して美しい言葉ではないです。メラメラ


子どもはすぐ真似をしますから、当たり前のように使うようになります。


うちの子どもが小学生のころも

「死ね」というのがクラスではやったことがあったんですが、


担任の先生は、その言葉に慣れてしまうような愚かな方ではなかったです。

「死ね!」と子どもがふざけてでもいうと、その子をギュっと抱きしめて

「その言葉を使ってはいけないの!」と必ず言い聞かせたそうです。

ギュッと抱きしめてですよ。


子どもはビックリして、すぐに言わなくなりました。クラスも落ち着きました。

うちの子どもも、ホントはどのくらい言っていたかわかりませんが、弟に

「死ねって言っちゃいけないんだぞ」と説教してました(笑)。


小学生くらいの子どもって本当に大人次第なんですよね。

大人は、思ったよりもずっとずっと子どもは大人に影響されやすいということを、よくよくキモに銘じているべきだと思います。


ヒトミナcafe

▲子どもは無邪気だが、大人の鏡でもあります

ではではまた~音譜