「東西どん兵衛きつねうどん対抗」
初出品
20230425.昼飯。

以前から聞いていた。関東で販売している日清「どん兵衛」は関西で限定販売しているものと味が違うと。
何だか食べてみたくなった。
その知人、大阪へ行くので買って来てくれるとのこと。
そしてやっと手元に届いた。
一体どんなふうに違うのか。

インスタントだけど、

タヌキでもテヌキうどんでもない。

素敵でなく私的なコンテストのは開催となった。

東西、どっちがどっち?



関東:
インパクトあり、確かに味が濃い、色も濃い
油揚げが甘め。
葱は千住葱トッピング






関西:
アッサリしていて、飽きの来ない味
出汁の色が淡い。
油揚げはスッキリ。
関西のけつねうどん。
葱は九条葱トッピング



総評:
やはり、愚生は関西人、軍配はウエスト。