ワイルドフラワーの種まきしたその後、春の庭の様子♪ | 不思議系画家Hitomiの日記帳♪

不思議系画家Hitomiの日記帳♪

画家として作品販売や、Tシャツデザイン、漫画製作などもしているわたくしの日々のアレコレを気ままにつづります☆
最近は、ガーデニングや自然農の畑、雑穀栽培などを始めて、野良仕事が忙しくなっています☻

 こちらは、つい先日に撮影した裏庭の花壇の様子ですニコニコ飛び出すハート


 リナリアがものすごい背が高くなったので、思い切って後方へ移植したら、とてもバランスが良くなりましたキラキラ


 間に、鉢植えのネモフィラやひなたぼっこという名前の可愛い菊の花も置いていますイエローハーツ

↓こちらは、フクロナデシコと言います🩷

↓花後のフクロナデシコ、可愛いラブ

おしゃれなランプみたいラブ

 ワイルドフラワー種には、リナリアが沢山入ってるんだな〜と思いました。あとは、白のアリッサムも結構はいっていますキラキラそして、上に載せた画像のフクロナデシコ、ものすごい広がっています🩷


 それで、↑この子もワイルドフラワー種のお花なのですが、私はとっても気に入ってしまいましたラブなんだか、姿が可愛らしい💙なので、この子の種を是非とも収穫したいと考えております星
 ちなみに、どんな花が咲くのか気になって、こちらのサイトをチラチラ参考に見たりしました下差し
 そして、タキイ種苗のワイルドフラワー種のパッケージ、こんなぶんです下差し



 そしてそして、球根組のチューリップたちもこんな感じで咲いてくれていますチューリップ気づき

原種系チューリップ可愛い💛



八重咲きのチューリップ、エレガント🩷

こちらも表情がありますねぇ音符

この子も、原種系のミニチューリップイエローハーツ


球根組でいえば、水仙の花も咲いてくれていましたキラキラ
今はもう花が終わっていますニコニコ
ムスカリも咲いてましたよ音符


 一気にご紹介しましたが、いかがでしたかウインク

 春は本当に沢山のお花が咲いていて、他にもいっぱいあるのですが、今回はワイルドフラワー種(タキイ種苗)と冬に植えた球根組の様子をお伝えしましたおねがいキラキラ

 自宅の表側花壇と畑には、ミックスフラワーガーデン種(サカタのタネ)を撒いていたのですが、そちらも咲き乱れておりますガーベラまたご紹介できればと思いますお願い

 それでは、最後までお読みいただきましてありがとうございました愛飛び出すハート


 こちらおまけで、自宅の表側に飾っている鉢植えの子たちを載せておきますガーベラグリーンハーツ
 右上の鉢、ダブルデッカーがうまくいきましたウインク星



HITOMI