自分の好きなことをやるか?人から求められることをやるか? | いつもの中に幸せを見つける高知のビッグマザー

いつもの中に幸せを見つける高知のビッグマザー

生まれ育った高知の海や空が好き。
なんでも笑いに変えていくことは特技。
仕事は介護保険外で痒いところに手が届く「フリーランスヘルパー」

やりたいことをやるのか?

 

 

 

 

それとも

 

 

 

 

 

求められることをやるのか?

 

 

 

 

 

 

あなたはどっち?

image

昨日の夕焼け

 

 

 

 

    

こんにちは!

 

見た目も中身もビッグマザー

高知のたかまつひとみです

      自己紹介はこちら

ふだんは

介護保険を使わないフリーランスヘルパー

 

宝石ブルーいっぺん死んでみるWS認定講師

宝石ブルー個別セッションやってます

 

高知の自然が大好き

海や山に出かけ空を眺めてます

 

つながることで

もっと世界は優しくなる

ご提供中のメニューはこちら

 

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

 

 

 

 

好きなことで稼ぐ

自分ビジネス

キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

私がフリーになった頃

そんなブームがありました

 

 

 

 

 

だれもが月収100万円を目指し

やれグルコンだなんだと

連日SNSはそればっか

 

 

 

 

 

いつのまにかあの旋風もどこへやら

ですね笑

 

 

 

 

image

 

 

 

2019年個人事業主となり

メインはフリーランスヘルパー

あとはそれこそ

自分の趣味を収入源に。

 

 

 

 

 

いわゆる

「好きなこと」をお仕事にして

「やりたいこと」をやってきた私

 

 

 

 

 

3月半ばから

ヘルパーの仕事が激減し

今月は危機感を感じるほどに。

 

 

 

 

 

そんな中

目にとまったのが

 

 

 

 

「やりたいこと」

じゃなく

「人から求められること」

仕事にする

 

 

 

 

 

っていう話

 

 

 

 

 

最初それは違うでしょって思った

 

 

 

 

 

だって

好きなことで稼ごう!

ってみんな言ってたよね

みんなって誰?笑

 

 

 

 

「やりたいことじゃなくて」

の意味は

「やりたくないことをやれ」

では無く

自分がこれまで

積み重ねてきた実績の中から

人にもとめられることを選ぶことが

集客につながるって話だった

 

 

 

 

 

目からうろこです

 

 

 

 

それを信じて

今私に求められる

私が実績を積んできたことで

もとめられることって?

をリサーチ中

 

 

 

 

 

毎日1本投稿するリール動画

テーマによって

その反応は視聴数に現れる

 

 

 

 

 

これやりたいのにってリールが

ほとんど見られて無くて

ギョエーーーー!

とか笑い泣き

 

 

 

 

一生懸命売ろうとしてたから

ちょっとショックだったけど

一般的にはそうなんだという

指標になりました

 

 

 

 

 

調査を兼ねながら

日々積み上げていく

 

 

 

 

まずはそこから始めてます

 

 

 

 

視聴数といいねの数と

知らない人からのコメントも

反応が良いものはたくさんもらえて

ヒントいただいております

 

 

 

 

ネタは無数にある笑

 

 

 

 

リール作るのも

少し時間が短縮できるように

なってきました

 

 

 

 

継続は力なりOK

 

 

 

image

 

 

 

 自分のご機嫌は

自分でとる

 

 毎日を楽しんで

参りましょう飛び出すハート

 

 

ご提供メニューのご案内

 

 

 

いっぺん死んでみる

~今を生きるためのWS~

 

 

※マンツーマンでの対応いたします

コメントもしくはメールにて

ご希望日時をお知らせください

crystaleyes.h.t@gmail.com

 

 

 

 
 
 

ビッグマザーセッション

 

あなたのご都合に合わせて

スケジュールいたします