I'm donut ? 原宿店

 

I'm donut ? 原宿店でテイクアウトしてきました。

原宿店はオープン当初は揚げたてドーナツのみ販売していたのですが、今はお持ち帰り用のドーナツも販売しています。

揚げたてドーナツはその場で食べて、お持ち帰り用ドーナツをお土産に買うのがいいかもですね。

 

↓2Fのイートインスペースをリニューアルしたときのレポートはこちら。

 

 


 

「アイムドーナツ プレーン」

 

I'm donut ? 原宿店「アイムドーナツ プレーン」

I'm donut ?さんの看板メニュー「生ドーナツ」です。

もう本当に、世の中には、た〜〜〜くさんの「生ドーナツ」を名乗るドーナツが売られていますが、これを超えるものはないでしょう。

もう全然次元が違う。

さすが、「元祖生ドーナツ」です。

ローストしたかぼちゃを練り込んだブリオッシュ生地を高温でさっと揚げており、まるで生のような食感を実現。

どこまでもしっとり、フニャッとやわらかで、口の中から消えていく感じ。

空気感がある。

久しぶりに食べて、あたらめて感動しました。

 

「カカオ」

I'm donut ? 原宿店「カカオ」

 

フニャッとやわらかなチョコレートの菓子生地を揚げ、ミルクチョコレートをコーティングして、カカオニブをかけてあります。チョコレートの味が深い!

甘いだけではなく、口にほろ苦い余韻が残る。

生地から感じるチョコレートの風味がはっきりしている印象。

素晴らしい。

 

「抹茶ホワイトチョコレート」

I'm donut ? 原宿店「抹茶ホワイトチョコレート」

 

I'm donut ? 原宿店「抹茶ホワイトチョコレート」

これもおいしいのですよ。

ふんにゃりした抹茶を練り込んだドーナツを、ホワイトチョコレートでコーティングしてあります。

抹茶の香りや味が、とても豊かで、心地よいほろ苦さに、ミルキーなホワイトチョコレートの甘味が最高に合います。

ちょこんとのったクランベリーも素敵。

フルーティーなアクセントが爽やかです。

 

「苺のチョコカスタードクリーム」

 

I'm donut ? 原宿店「苺のチョコカスタードクリーム」

フニャッとやわらかで、シュワっととけるようなチョコレート生地の中には、自家製のチョコカスタードディプロマットクリームとフレッシュな苺がドンッと詰めてあります。

なんじゃこれ、どうやって作ったの?というすごいドーナツ。

苺を詰めるタイミングはいつなのか。

チョコレートのコク深い味に、苺がすっきりした甘さをもたらします。

全体の味や食感が素晴らしい。

シュルッとあっという間に食べ終わってしまった。

 

やはり、I'm donut ? のドーナツは嬉しいものですね。

おいしくて、創意工夫があって、楽しいです。

並ぶ価値はあります。

 

 

●ドーナツ探求家・イラストレーター・グラフィックデザイナー・手芸愛好家
↓溝呂木一美の公式サイト

https://www.hitomi-mizorogi.com/

●ドーナツに関するお仕事、イラストのご依頼などは、下記ポートフォリオの「CONTACT」からお問い合わせください。
↓ドーナツ探求家&イラストレーター・溝呂木一美のポートフォリオ↓