秋だし、栗ご飯が食べたい!
と、意気込んでスーパーに栗を買いに行ったものの、
「まって、今日買ったらそのまま栗の皮むいて栗ご飯炊くの?洗濯も洗い物もしてないんですけど…絶対無理じゃない!?」
・・・
諦めるか…( ´-ω-)
と、そのまま栗購入せず
でも、そのまま終わらないのが食い意地のはっている私!
何とか栗ご飯を楽に食べたい!なる早で!!
と言うことで、
出来ましたぁ~( *´艸`)
なになに?栗の色が変じゃないかって?
お目が高い!!
そうなんです、これ、
むき甘栗
を使ってるんです。
むき甘栗は100均で購入( *´艸`)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20191003/12/hitomi-008/68/1a/j/o1080081014605570566.jpg?caw=800)
他にも小エビと、しいたけ茶の粉末を買いました(*^^*)
後はお米を用意するだけ(^^)d
ほくほくの甘栗に、しいたけ茶の旨味がめちゃめちゃ美味しいです^^
めちゃ旨!栗と小エビの炊き込みご飯
<材料>
米…2合
むき甘栗…1パック(100g)
しいたけ茶の粉末…3袋
小エビ…大さじ2
<作り方>
米を磨いだら2合のメモリまで水を入れ、むき甘栗、しいたけ茶の粉末、小エビを入れて普通炊きする
10分ほど蒸らしたら、全体を軽く混ぜて完成\(^^)/
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20191003/12/hitomi-008/65/e6/j/o1080072014605570576.jpg?caw=800)
さて、無事に秋の味覚も味わったことだし後はサンマかなぁ…
と言っても、今年のサンマは大不漁だそうで…
生サンマを味わうことは難しそう…
冷凍でもいいから、サンマ食べたいなぁ…
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+
お手数ですが、こちら↓を押していただけると本当に嬉しいです。
よろしくお願いします m(_ _ )m
ありがとうございます(^ ^)
雑誌、サンキュ!でもブログを書いています。こちらもよろしくお願いします
→☆☆☆
主に子ども達の食事メニューと日々の事、購入品などについて書いています^^
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+