田植えに胸躍らせたり野菜が高かったりマンゴーもらったりで | 毎日の家族ご飯&日常生活

毎日の家族ご飯&日常生活

我が家の食卓&いろいろblog
(家族のことや買ったもの、毎日の夕飯&お弁当の記録)

こんばんはお月様


毎年
GWが過ぎると田植えが始まり
通勤途中に
その風景の変化を見るのが
この時期の私の楽しみ

草ボーボーの所を
耕し
水を張った田んぼを見ると

トラクターに乗りたい!!

田んぼに飛び込みたい!!

って欲がムクムク

既に

田植えが終わった所も


これからは

苗の成長を見つつ

水をジャバジャバ入れてる時の

飛び込みたい欲を

抑えつつ

お盆明けには

びっくりするくらい育った稲に

ちょっぴり感動して

稲刈りに秋を感じ

美味しい新米をいただくのが

今からもう楽しみ♬.*゚


· · · なんだけど

今現在

キャベツが猛烈に高くない???

田植えの話どうした

昨日行ったスーパーが

498円+税で手が出ず

思いがけず

スーパーのハシゴスタート自転車

398円ではまだお高いし

298円で「おっ」ってなったけど

そのあと258円を見つけ

最後に行ったスーパーが198円で

小躍り&ガッツポーズ!!

心の中でね

暇人か!!って感じなんだけど

午前の仕事終わりに

そのまま歯医者に行き

終わって

義母のところに行く途中と

家に帰って来る途中に

まわったってわけ自転車


最近義母が

私と会って話すのが楽しいようで

たまに顔出すんだけど

耳が遠いから疲れるのよね泣き笑い

昨日は

ほんのちょっとだけ寄ったら

お高いマンゴーゲット!!

ありがたやーっ



*昨夜の夕飯*

*自家製餃子

詰め込み過ぎな件

*夫作:皿うどん

最近夫は餡掛け病

 *ふるさと納税の骨付鶏

丸亀市のふるさと納税のこれ

ほんと美味しい!!


*次男のお弁当*

いつものアレ

昨日の夕方

自家製冷食にするハンバーグを作り

冷凍する前に1つ使用

これがあると楽なのよね



***



キャベツが高いと言いつつ

ミニ胡蝶蘭は

900円でも

迷わず買っちゃう

数年前に買ったミニ胡蝶蘭も

毎年咲いてくれるから

一緒に育ちますように

育ち過ぎたジャンボサボテンは

庭に出そうかしら



黄色い花今日もありがとうございました黄色い花