子ども医療費助成 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆


我が町もやっと4月から子供の医療費の対象年齢が引き上げられました。
子育て世代にはありがたい助成制度ですニコニコ


{FDA49C8C-9EA9-45E4-8AE0-2353CE8AF038}今まで小学校就学前までだったので、我が家の子供達3人は、対象外でした。
4月から、中学3年生までとなるので、長女もギリギリ対象年齢ラブラブ

我が町は、学校歯科検診で虫歯があり、要治療となった、児童生徒の治療率が悪い(50%にみたないことも多い…)と聞いていたので、
助成制度ができたら保護者の意識も変わって、少しでも治療率があがれば…
未来ある子供達に少しでも健康な歯を残してあげられる✨喜ばしいことです。

子供の医療費が実質無料となって今までより病院が受診しやすくなるのは事実ですが、子供の健康管理をしっかりして、闇雲に医療費を使うことのないように、まずは、早寝早起き朝ごはん音譜規則正しい生活音譜
なるだけお世話になることがないように心がけたいとは思っています💕
瀬戸内町も、子育てしやすい町に一歩近づいた気がしてうれしいです。