給食ってありがたいなぁ… | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

台風4号、雨風も思っていたより強くなく…奄美地方を通りすぎていました


朝の段階では、少し風があるかしら…


くらいだったのですが…


昨日の段階で、小学校は、午前中自宅待機、給食はなく、午後2時に登校して、


2時間だけ授業と決定していて…


幼稚園児のちびすけだけ、お弁当を持って、朝、普段通り登園していきました


給食がないということは…お姉ちゃんたちのお昼ごはん準備しないといけないのよねぇ…ガーン


いつもは給食だからとってもたすかっています


今日は、ワンプレートランチニコニコ


(私が何枚もお皿を洗いたくないからにひひ

奄美の3匹のこぶた-201206191217000.jpg


ナポリタンときんぴらライスバーガーニコニコ


台風対策?として常備菜のきんぴらごぼうをつくっていたので


モスライスバーガーきんぴら  ちょっとまねさせてもらってにひひ


ちょうど昨日、高岡由美子さんのブログ でライスバーガ―を作っていらっしゃって…


あたたかいご飯のなかに片栗粉をいれるとごはんがライスバーガーのバンズのようにくっつくそう


いろんな方のブログをみていると『なるほど…』といろんなヒントがひらめき電球


思ったより簡単にできて…


子供達にも好評でしたニコニコ ライスバーガー好きのこどもたちも大喜びアップ


奄美の3匹のこぶた-201206191221000.jpg


きんぴらとのりをいれただけで…

ソースは焼肉のたれをぬりました音譜簡単すぎアップ


『モスのとどっちがおいしいはてなマーク』の意地悪な質問にかーたん


『ママのほうがおいしい』とうれしいひとことをクラッカー


子供ながらに気を使って( ´艸`)


きんぴらごぼうは常備菜として家の冷蔵庫に結構作り置きしてあるので…


リピ決定ビックリマーク 朝ごはんにもいいかもドキドキ



プレートランチを食べたあと…『デザートは?』と贅沢なことをぬかす娘たちむっ



スイカとゼリーを食べて…元気よく登校していきまいした



あと…1ケ月もすると…夏休みガーン



毎日こんな感じでお昼ご飯を作らなきゃいけないのよねぇ…


夏休みも給食を希望者だけでも作っていただけたら…


うれしいのになぁ( ´艸`)