奄美に来てはじめてみた野菜ハンダマ
水前寺名、金時草ともいわれるみたいです
鉄分が多く、妊娠中、産婦人科の先生に積極的に食べなさいといわた食材のひとつでした
体にいいとわかっていても…
おひたしにするくらいでなかなか食卓にあがらないのですが…
以前、みのりママのお料理教室でハンダマでベーグルを焼いたりしました
こちら☆
先日…近くのスーパーの店頭実演販売でハンダマジャムを発見
パンにつけての試食をしたら…
おいしくて食べやすかったので早速ゲット
ハンダマは、がん抑制や、視力回復、血圧低下、抗酸化作用等いいことづくめのようです
無糖のヨーグルトにまぜまぜしていただいてもとってもおいしかった
このジャム…豚の角煮などにも使えるそうなので…
今度はお料理やお菓子作りにも活用してみたいと思います
瀬戸内町の保生堂さんで製造されているようです
興味のある方は是非