20日に終業式があり…
40日以上の長い夏休みがはじまりました
夏休みの前と言えば…これ!
子供より親のほうがドキドキ
でもひーちゃん、思ったより、がんばっていました
2年生だから先生があまいのか…
みみママの頃は、5、4、3、2、1、という、相対評価でした
(クラスで順位をつけるような評価のしかた)
今の通知表は、絶対評価という、人と比べるのではなく、その子の中で、どれだけがんばっているかを評価してくれる通知表
ひーちゃんの先生はひーちゃんががんばってるって認めてくれているようでママもうれしくなりました
それ以上にうれしかったのが、1学期、1日も休まずに学校にいけたこと
1日だけ、プールのあと、気分が悪くなって、保健室で寝ていた…っていう日があったようですが、その他は、大きな病気やげかもなく、元気に1学期がすごせました
夏休みの初日の昨日は親子であ~でもない、こーでもないって1日の計画表を作りました
計画だおれにならないようにしなきゃね
さぁ~ママも気合いを入れてがんばらなきゃね