嘔吐・下痢にお灸で治療! |  大阪・河内長野発☆『小児はりのへや』 -育児ママサポート鍼灸治療院のブログ-
嘔吐・下痢の腸カゼ症状にはお灸が良い!!チョキ

・・・と、先日ブログにて紹介しましたが

大事なことを忘れておりましたあせる


お灸をするポイント!

大事なツボを紹介していませんでしたね


お灸をするツボはいたって簡単にひひ


お腹にあるツボです。


それはおへそ!


おへその上にお灸をしてください。

●んねん灸のようにシールでペタッと貼るタイプのお灸は

無理におへその穴の底に貼り付ける必要はありません。

お灸とおへその間にすこし・・・いや、けっこう隙間ができますが
かまいません。

おへそにお灸を置いてください。

要はおへそが温まればいいのです合格


おへそは嘔吐にも下痢にも効果のあるツボです。

しかも緊急の症状にも使うことの多いツボです。

まさに嘔吐・下痢のような激しい症状にピッタリのツボと言えるのですニコニコ


-育児ママをサポートするブログ- 『小児はりのへや』
ママの癒しは…ママサポート治療院へ!!

ママのお疲れ体質・無料チェックはコチラ!
-育児ママをサポートするブログ- 『小児はりのへや』